スタッフブログ
2022年06月24日
開発ものがたり「ユアフル」の工場の方々に取材してきました!
さくら便り
こんにちは、
さくらの森コンシェルジュの山本です。
今回は、マルチビタミン&ミネラルサプリ「ユアフル」を製造している工場の方々に取材してきました。
私自身、ユアフルを気に入って飲んでいるのですが、
そもそもどのように作られているのか、
製造過程を見るのが初めてだったので、とてもワクワク♪
お話もたくさん伺いました(^^)
品質・スピード・衛生面のこだわり
実際に製造過程を見学させてもらうと、
設備がとてもきれいで、衛生管理がしっかりされているのを感じました。
品質とスピードを大切にされており、
「良いもの」を「安心安全」にお届けするために、
機械ができることは機械に任せ、あえて人を立ち入らせないようにしているそうです。
人の手が加わらないからこそ、
「衛生面・品質・効率化」が徹底されているのですね。
人にしかできないこと
製造工程は、機械がメインですが、
工場の方が大切にされているのは「人」なのだと教えてくれました。
工場で作る商品は、自分たちの商品でもある。
だからこそ、
お客様が求めているものが何なのか、どうしたらより良くなるのか、
を理解し、考え、発信する、という人にしかできないことを大切にされているそうです。
もちろん通常だとできないと思われる案件もありますが、
お客様が求めているものをどうやったら実現できるのか、妥協なく追及します。
例えば、お客様から、
今ある機械では製造できないものを作りたい!
というお願いがあれば、「機械から作る」こともあるのだそうです。
安心な品質でクオリティが高いものを実現するために、
日々追求されているのが印象的でした。
Q.今後挑戦したいことは何ですか?
とお伺いすると、
「挑戦というか、今後も大事にしたいことですが、
『お客様が使い続けることができるモノづくり』
は変わらず考えていきたいです。」
と仰ってくれました。
サプリを作りたい側から、原料に対する要望があったとき、
作る側だからこそ分かる視点で、正直にお伝えする。
例えば、その配合量であれば粒が大きくなってしまい、せっかく作っても結果飲みづらいものになってしまう、など。
『商品が続くモノ』であるためには、遠慮なく伝えるようにしているそうです。
また、今までは工場見学に来られるのは企業の方が多かったけれど、
以前近隣の小学生たちの社会科見学で来てもらう機会があり、
子供たちの「へえ!こんなふうに作ってるんだ!」という反応を見て色々気づきがあったのだそう。
これからは、企業だけでなく地域住民の方々対してももっと発信していきたい、と話してくれました。
工場取材を終えて・・
工場の方から、
「自分たちが作った商品がどういうパッケージでお客様の元に届いてるのか、お客様からどんなお声があったのか、などなかなか耳にする機会がないので、こうして工場訪問してくれてありがたいです。」
と仰ってくださったのが、とても印象的でした。
私自身も普段サプリメントを製造してくれている方と話す機会がなかったので、
どんな想いで作られてるのかを実際に目で見て聞くことができ、
よりお客様に自信を持ってお伝えできると感じました。
コンシェルジュ 山本
関連記事
-
2023.07.30
いよいよ夏本番!夏バテしない対策方法をご紹介
こんにちは! さくらの森の亀川です。 梅雨が明け、夏本番を迎えているところも 多いのではないでしょうか? 気象庁によると、今年は全… -
2023.07.28
有田焼のろくろ体験&ランチで心身ともに満たされる【気まぐれ道中vol.70】
今回の旅先は、 福岡市から車で約1時間半の場所に位置する 佐賀県の西松浦郡有田町。 「有田焼」の発祥地であるこの町には、 至るところ… -
2023.07.06
【ほっこり漫画 第十六話】おとうさんと福〜おやつのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…