スタッフブログ
2022年08月25日
開発ものがたり:台湾事業部
さくら便り
こんにちは(^^)
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
さくらの森の田上(たがみ)です。
今回は、さくらの森の台湾事業部の立ち上げメンバーの一人、リリーに取材をしてきました。
リリーは日本在住11年、台湾事業部ではデザイナーをしております。
2015年に台湾事業をスタート
2015年6月24日に、さくらの森の商品を台湾のお客様に向けた通販サービスを開始。
美康櫻森という会社名で設立し、ココラルムシリーズのマイルドソープの販売からスタートしました。
台湾事業部の想い
台湾メンバーが、台湾のお客様にも、日本のさくらの森スタッフにも、常に変わらず発信してくれていることがあります。
【台湾人と日本人が仲良くし続けるため、2カ国の架け橋になりたい。
商品の販売をきっかけに、様々な文化や思いなども発信をしていきたい】
今回取材をしているリリーからも、「この私たちのメッセージを日本のお客様にも届けてほしい」という言葉をもらいました。
写真は台湾の会報誌です。紙面には、日本の文化も紹介してくれています。
台湾で人気の「さくらソープ」
創立4年目(2019年)の際に、創立記念イベントとして
マイルドソープの桜エキスを配合した「さくら色バージョン(商品名:さくらソープ)」を期間限定商品で販売をしました。
台湾でも日本の桜は人気があり、とても好評だったため毎年の恒例イベントとなっております。
写真は右から、2019年・2020年・2021年バージョンのパッケージです。
※さくらソープは台湾のみで販売中。日本では未発売です。
デザイナーのリリーのこだわりで、2020年バージョンのパッケージより
箱を開封した際、箱の内側にメッセージが入っています。
写真では見えにくいですが、「ありがとう」のメッセージや
旅行の行き来がしにくい世界情勢を踏まえて「また日本でお会いしましょう」というメッセージなど
台湾のお客様にほっこりしてもらえるように工夫をしているそうです。
今年はさらに夏ソープも!
今年はさらに、夏バージョンの「サマリーソープ」も販売中です。
美容成分を配合、夏らしくユーカリ系の香りでさっぱりとした印象に仕上げています。
「 新たに台湾のお客様に喜んでいただけれたらと嬉しい」と語ってくれました。
日本で商品開発された商品が、台湾のお客様に愛され、バージョンアップしていくのは嬉しいですね(^^)
※夏バージョンのソープは台湾のみで販売中。日本では未発売です。
今後の海外展開
台湾から始まった、さくらの森海外事業部は、
現在、香港・韓国・中国・ベトナム・シンガポールなど徐々に広がっております。
また日本の皆様にも、海外事業部の様子を定期的にお届けしたいと思っております。
今後の活躍にご期待ください。
関連記事
新着記事
-
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n… -
2023.01.06
【ほっこり漫画 第十話】おとうさんと福〜としはじめ〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…