スタッフブログ
2022年10月25日
座ってできる!理学療法士監修『ひざ改善のためのストレッチ』~肩甲骨編~
iwase
\こんな方におすすめ/
・ひざに痛みや違和感がある
・手軽に運動をはじめたい
・ゆっくりと自分のペースで運動したい
▼ストレッチ動画はこちら!▼
こんにちは!さくらの森の岩瀬です。
今回は理学療法士の坪井望先生監修の
『ひざの痛み改善のためのストレッチ』
第二弾をご紹介させていただきます。
今回のテーマは『肩甲骨を柔らかくするストレッチ』です。
実は肩甲骨は「カラダの要」なんですよ!
ひざ改善のために「肩甲骨の柔らかさ」が重要
ではなぜ肩甲骨の状態がひざの痛みにつながるのかを
ご説明させていただきます。
一見すると無関係のように感じますが、
このように深く関係しているのですね。
理学療法士監修『肩甲骨を柔らかくするストレッチ』
肩甲骨はゆっくりと毎日動かしていくことで柔らかく動きやすくなります。
肩甲骨の状態が良くなれば、ひざだけでなく肩こりや猫背解消も期待できます。
また肩甲骨が動き背中の菱形筋が燃焼すれば、たるみのないスッキリとした背中も目指すこともできますよ。
今回は座ったままでできるストレッチを4つご紹介させていただきます。
早速ストレッチを始めていきましょう!
▼ストレッチ動画はこちら!▼
※ストレッチを行うにあたっての注意点※
・運動の前後は水分補給を行いましょう。
・痛みや違和感がある場合は無理をせず、運動を中止してください。
・無理のないように、ご自身のペースで運動を進めてください。
肩甲骨をゆっくりと動かして柔らかくしていきましょう。
無理せずゆっくり続けることが大切です!
ぜひ毎日の日課にしてみてくださいね
・・・・・
ひざの違和感にお悩みの方におすすめの商品を
ご紹介させていただきます。
\日本初!歩く力×膝の違和感×脂肪燃焼/
3つにアプローチする機能性表示食品「あゆみ」
2大機能性成分「プロテオグリカン」と「ポリメトキシフラボン」の
組み合わせで、関節・筋肉・脂肪3つの機能性を取得!
関節
軟骨の保護や膝関節の可動性の改善に役立ち、ひざの違和感を軽減!
筋肉
年齢とともに低下する脚の筋力に作用して、歩く力を維持!
脂肪
脂肪を消費しやすくする作用により、腹部の脂肪を減少!
さらに!
「関節&靭帯成分」「やわらぎ成分」「16種類のビタミン・ミネラル」
といった、ひざ関節の悩みをさまざまな角度から
徹底ケアするサポート成分も配合。
違和感を感じることなく、毎日を楽しみたい!
健康で充実した日々のためにお役立ていただける商品です♪
関連記事
-
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.06
【ほっこり漫画 第十二話】おとうさんと福〜ひなたぼっこ〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.02.22
カラフルなバルーンが彩る鮮やかな風景【気まぐれ道中vol.65】
2022年11月2日から6日まで、 佐賀市の嘉瀬川(かせがわ)河川敷を主会場に 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は開催された。 …
新着記事
-
2023.03.27
抽選で20名様にスイーツセットをプレゼント!クイズ「さくらもちくんは何歳でしょうか
こんにちは! さくらの森のさくらもちくんだよ! みんな元気にしとる? ポカポカと暖かい日が続いて 春の気配を感じるよう… -
2023.03.22
レストラン列車で福岡・筑後の魅力を味わう旅【気まぐれ道中vol.66】
九州を代表する私鉄「西日本鉄道」の大牟田線を走る観光列車、 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レイル・キッチン・チクゴ)。 … -
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.11
【お詫び】システム障害について
いつもさくらの森をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 以下の時間帯でシステム障害が発生し、 ご注文、マイページからの各種… -
2023.03.10
【限定100名様】アロマの力で心も体も満たされる!
【今だけ25%OFF】精油100%の天然アロマ♪ さくらの森のお客様だけの特別なご案内! アロマプレリシリーズ【3種おまとめセット】▼ <フレス・ア…