スタッフブログ

2023年04月04日

もしかして内臓冷え太りタイプかも?ダイエット成功のために自分の体質を理解しましょう!

吉田(企画)

さくらの森 吉田

こんにちは、
さくらの森の吉田です。

ダイエット成功のためには
自分に合ったダイエットを
行うことが大切です。

 

Aタイプ
・疲れやすい
・風邪をひきやすい
・食後すぐに眠くなる
・睡眠時間が5時間以内
・糖質制限をしている

 

これらの項目に多く当てはまる方は、
内臓冷え太りタイプ」です!

特徴を踏まえ、効果的なダイエットを
行いましょう!

 

「内臓冷え太りタイプ」の特徴

内臓冷え太りタイプの方は、
過度な糖質・カロリー制限に
よって内臓が冷えています。

内臓が冷えて機能が低下すると、
血液の循環が悪くなり、
エネルギーを作るために必要な
成分がうまく運ばれません。

結果、体の中でエネルギーを
うまく作れず、代謝が下がって
しまいます。

また、免疫力も下がるため、
風邪やその他の病気にもかかり
やすくなってしまうのです。

 

 

「内臓冷え太りタイプ」の方が
取り入れたい3つのポイント

1.体を温める食べ物を
意識する

オススメは、生姜です。

生姜に含まれるショウガオールには、
血液を体の隅々までいきわたらせ、
体をポカポカと温める働きがあります。

生の生姜は体を冷やすため、
温かい料理に入れるのがポイント。

すりおろした生姜にお湯を
加えた生姜湯がオススメです。

また、腸内環境を整える
グルコン酸、代謝に関わる
ビタミンB群を豊富に含む
ハチミツも一緒に混ぜると
飲みやすくなるだけでなく、
栄養も摂ることができますよ。

 

2.体を冷やす食べ物は
食べ方を変える

①夏野菜は温めて食べる

トマトやきゅうり、ナスなどの
夏野菜は、むくみを改善する
カリウムがたっぷり含まれて
いますが、体を温める鉄分や
タンパク質が少ないので、
体を冷やしてしまいます。

サラダで食べるよりも、
スープや炒め物に加えて
食べるようにしましょう。

グリルしたチキンやゆで卵を
トッピングすると、タンパク質を
摂取できるだけでなく、冷えも
防げて食べ応えもアップしますよ!

 

②豆腐やわかめはお味噌汁に

冷やして保存する豆腐や、薬膳で
「寒性」という性質をもつわかめは、
冷たいままだと体を冷やして
しまいます。

冷奴や海藻サラダではなく、
お味噌汁にしましょう。

3.エネルギー源になる食べ物をとる

内臓冷え太りタイプは、
エネルギーが足りていません。

主にエネルギーの源になるのは
糖質・脂質・タンパク質の3大
栄養素です。

その中でも重要なのが、お肉、
魚介類、卵、豆類に多く含まれて
いるタンパク質。

タンパク質には、エネルギーの源に
なるだけでなく、筋肉を作ったり
疲れを回復したりする働きが
あります。

ちなみに、タンパク質の目安
摂取量は、
・18~64歳の男性:65g
・65歳以上の男性:60g
・18歳以上の女性:50g
です。

内臓冷え太りタイプは、
タンパク質を摂ることを
意識しましょう。

⦅オススメの食材⦆


↓それぞれのタンパク質量はこちら

⦅タンパク質の量⦆
鶏むね肉(皮なし):約23g
鶏もも肉(皮なし):約19g
豚ロース肉(赤身):約22g
豚もも肉(赤身):約21g
※100gあたり

いずれも1日の3分の1の
タンパク質を摂取することが
できます。

まずは1日1食でいいので、
鶏肉や豚肉を食べましょう。

 

 

内臓冷え太りタイプの方は
こんなダイエットをしています

タンパク質を意識しています!

唐揚げやお鍋で、出来るだけ
鶏胸肉を使うようになりました。

また、朝にお味噌汁、日中は
暖かいお茶を飲んで出来るだけ
体を温めていますよ。

50代女性

ーーーーーーーーーーーーー

味噌汁を飲んでいます!

朝に味噌汁を飲むように
なりました。

わかめや豆腐だけでなく、
卵も入れて食べています。

60代男性

ーーーーーーーーーーーーー

サラダから野菜スープに!

「ダイエットには食物繊維!」
と思ってサラダをよく食べて
いましたが、自分の体質を知って
野菜スープにするようにしました。

お腹の調子が悪かったのですが、
今ではスッキリしています。

40代女性

ーーーーーーーーーーーーー

今回のまとめ

1.体を温める食べ物を意識する
・生姜とはちみつを混ぜた生姜湯がオススメ

2.体を冷やす食べ物は食べ方を変える
・夏野菜は温めて食べる
・豆腐やわかめはお味噌汁に

3.エネルギー源になる食べ物をとる
・タンパク質がオススメ

理想の体を目指すために、
自分の体質に合ったダイエットを
行ってくださいね!

さくらの森

吉田(企画)

この記事を書いた人

さくらの森 吉田

ジブリを愛して20年。家中にジブリグッズがあります♪好きな作品は『となりのトトロ』です☆

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ