スタッフブログ
2023年04月04日
もしかしてイライラ太りタイプかも?ダイエット成功のために自分の状態を理解しましょう!
さくらの森 吉田
こんにちは、
さくらの森の吉田です。
ダイエット成功のためには
自分に合ったダイエットを
行うことが大切です。
・イライラしやすい
・生理不順がある
・ストレスで食べすぎてしまう
・頭痛、肩こりがある
・喉につまらせることがある
これらの項目に多く当てはまる方は、
「イライラ太りタイプ」です!
特徴を踏まえ、効果的な
ダイエットを行いましょう!
「イライラ太りタイプ」の特徴
「イライラ太りタイプ」は、
仕事や家庭、友人との人間関係で
イライラしたり、日々の不安による
ストレスが溜まったりしている
状態です。
この状態になると、
自律神経がバランスを崩し、
交感神経ばかりが優位に
働きます。
すると、筋肉が収縮して血管を
圧迫してしまい、血流が悪く
なるため、むくみや内臓機能の
低下などを引き起こしやすく
なってしまうのです。
「イライラ太りタイプ」の方が
取り入れたい2つのポイント
1.心身をリラックスさせる
ストレスが溜まっている状態を
解消し、リラックスすることを
意識しましょう。
オススメの方法
■38~40℃のお湯に15分前後
ゆっくり浸かる
水中の浮力によって、重力から
体を支えていた筋肉の緊張が
ほぐれます。
また、筋肉のその緊張に伴う
脳への刺激も緩和され、
副交感神経が優位になるため、
心身ともにリラックスできる
のです。
■深呼吸をする
呼吸によって副交感神経が
優位になり、リラックス
することができます。
深呼吸の方法
①腹式呼吸で4秒かけて鼻から
ゆっくり息を吸う
②4秒息を止める
※我慢は禁物、自分のペースに
合わせて行いましょう
③8秒かけて鼻からゆっくり息を吐く
※息を吸うよりも倍時間をかけ、
お腹をへこませましょう
1日5分するだけで効果的です。
ぜひやってみてくださいね。
■読書をする
イギリスの大学の研究では、
「6分間読書を行うと、心拍数の
低下と筋肉の緊張の緩和によって、
リラックスできる」ことが
わかっています。
1日数分でも読書の習慣を
取り入れてみてください。
2.【気】を巡らせる食べ物をとる
東洋医学の考え方では、
イライラや不快感を改善するため
には、肝に作用するイカやシジミ
といった魚介類、玄米などが
オススメです。
また、オレンジ、ミカンなどの
柑橘類、杏(あんず)、セロリ、
ミント、などの香りの高い食材も
効果的。
1日1食取り入れてみてください。
イライラ太りタイプの方は
こんなダイエットをしています
半身浴が効果的!
できる時に半身浴をして
リラックスしています。
仕事の疲れ、運動の疲れが
癒えて「明日も頑張ろう」
ってなりますね。
50代男性
毎日読書をしています
毎日読書を始めました。
小説やエッセイを
読んでリラックス
できています。
40代女性
1.心身をリラックスさせる
・38~40℃のお湯に15分前後ゆっくり浸かる
・深呼吸をする
・読書をする
2.【気】を巡らせる食べ物をとる
・魚介類や玄米、柑橘類がオススメ
理想の体を目指すために、
自分の体質に合ったダイエットを
行ってくださいね!
さくらの森
関連記事
-
2023.07.30
いよいよ夏本番!夏バテしない対策方法をご紹介
こんにちは! さくらの森の亀川です。 梅雨が明け、夏本番を迎えているところも 多いのではないでしょうか? 気象庁によると、今年は全… -
2023.07.28
有田焼のろくろ体験&ランチで心身ともに満たされる【気まぐれ道中vol.70】
今回の旅先は、 福岡市から車で約1時間半の場所に位置する 佐賀県の西松浦郡有田町。 「有田焼」の発祥地であるこの町には、 至るところ… -
2023.07.06
【ほっこり漫画 第十六話】おとうさんと福〜おやつのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…