スタッフブログ
2018年06月05日
リボンでシャッキーン(`・ω・´)ヘアゴム・蝶ネクタイ作り【さくらスクールvo.7】
さくら便り
もうすぐ雨の季節ですね。。☔
雨だとテンションが下がってしまうさくらコンシェルジュの竹内です。。
でも、雨が降らないと野菜🍆は育たないし、
雨のち晴れの虹はとてもキレイですよね🌈♡
雨にも負けない元気いっぱいキッズたちと一緒に、
リボンを元にヘアゴムや蝶ネクタイをしましたよー!!
しかも、
なななんと、、、
竹内が初講師をさせていただきましたー(*´ω`*)
ちなみに竹内は
料理・アクセサリー・DIY・裁縫・お菓子作り などなど
なーんも出来ませーん<(`・ω・´)←(いばるな)
ってことで、
さくらスクールの講座のアイデアを募集したところ、
ビニール布を使った(竹内でもできるくらい)簡単なリボン作りを先輩から教えてもらったので子どもたちとやってみました。
結果とっても喜んでくれたようで良かったです☆(*^^*)
▼5月 ヘアゴム・蝶ネクタイ教室
【内容】
・リボン作り
・フォトブース
・読み聞かせ
・おやつ
竹内)こんなの作りまーす!
キッズ)???ざわざわ?
竹内)まずは縦長に置いた長方形のビニール袋の上下を折って少しかぶるくらいにします
キッズ)はーい!
竹内)そのビニールの中にリボンの下地の柄布を切って入れ込みます!
キッズ)はさみは気をつけなくちゃ(・・;)
竹内)デコレーション用飾りや、リボンを止めるマスキングテープを選んでね−
キッズ)わーい いっぱいある(・∀・)
竹内)真ん中を潰して端を留めてできるよー
キッズ)できたー(゚∀゚)
竹内)リボンにピンやゴムをつければ髪留め・紐をつければ蝶ネクタイになります
ご本でカエルの合唱♫かーえーるーのーうーたーがー♪
ジャパニーズ リボン 水引
日本でいうリボンのような結び飾りで「水引」(みずひき)というものがあります。
リボンといえば蝶結びが思い浮かびますが、
水引は形や色の組み合わせによって様々な意味を持ちます。
むすび切り・淡路結びなどほどけにくいもの
→二度あってほしくない(結婚・お悔やみなど)
何度も結び直せる蝶結び
→何度でもあってほしい(出産・進学など)
赤と白
→婚礼以外のお祝い
黄色と白(黒と白)
→仏事
金と銀
→長寿祝い
※地域などによっても慣習は異なる
発祥は異なるものですが、紐が結ばれるということに絆や神秘性など特別な意味を見出していたのは東西どちらも同じなんでしょうね!
________________________________
6月からの新入部員
YAMAMOTO
長崎出身です!
料理、お菓子作り、小物作りなど興味は幅広くあります💕何かを作ること大好き!
たくさんの人達と一緒に楽しい時間を過ごせたらいいなぁと思っています♪♪お喋りも好きなのでぜひ話しかけて下さい!
_________________________________
☆さくらスクール☆
ご参加お待ちしております\(^o^)/
こども向けのイベントではフォトブースがあります。
お子さんと「食育」や「もの作り」を通して、親子の時間を作るきっかけにしませんか?
おとな向けイベントではリラックスしながら新しい趣味を見つける時間を一緒に作っていきたいと考えています。
少しでも皆様のより楽しい毎日のお手伝いができたら幸いです。
まだ福岡のみでの開催ですが、ご参加お待ちしております^^
次回の投稿でもイベント報告をする予定です!
〜今後のイベントのご案内〜
6月21(木) ジェルキャンドル教室(対象:おとな)
参加費:1人1,500円
※写真はイメージです
7月 寒天ゼリー作り(対象:子ども)
▼お申し込みはコチラ▼
https://coubic.com/sakuraschool
※内容と日程は変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。
※詳細は上記ページに記載されております。その他ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
▼お問い合わせ先▼
mail:sakuraschool@sakuraforest.co.jp
担当:門脇・田廻・竹内
関連記事
-
2022.05.13
【今だけ半額以下!】ゴクゴク飲める青汁で疲れ知らずの新習慣を始めませんか?
≪本日解禁≫疲れやすい・栄養不足の方へ! 通常4,536円(税込)のところ 初回定期価格≪48%OFF≫2,340円(税込) ↓ ↓ キャンペーン限定 ↓ ↓ … -
2022.05.06
【ほっこり漫画 第二話】おとうさんと福〜おふろのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 先月から始ま… -
2022.05.02
小アルカナカード2:ペンタクル(金貨)
タロットの中で小アルカナカード(ワンド・ペンタクル・ソード・カップ) は4つの特徴持っています。 ワンド:火 ペンタクル:地 ソード:風 カッ…
新着記事
-
2022.05.27
【注意喚起】悪質な詐欺サイトにご注意ください。
平素よりさくらの森をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社の会社情報等を流用し、詐欺行為をはたらく悪質なサイト… -
2022.05.26
無理なく続けるおすすめのダイエット法「足痩せ編」
こんにちは! 美ボディーと美肌を手に入れるために日々奮闘している、 入社2年目の西野です。 梅雨入りも間近ですが、 皆様いかがお過ご… -
2022.05.23
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.56】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフのイチオシラーメン店を取材。 ラーメン好きのスタッフ小柳とサンディ、さくらもちくんと 博多ラーメン3軒はしご… -
2022.05.18
わくわくがいっぱい♪これまでのお楽しみ企画をご紹介!
こんにちは!さくらもちくんだよ♪ ゴールデンウィーク終わって、みんな最近は何しよる〜? ぼくはね、いちご大福ちゃんと一緒に、さくらの森のみん… -
2022.05.16
【5月だけ半額!】高濃度ビタミンクレンジングでエイジングケア!
【超お得】毛穴黒ずみ・角栓をスルっと洗浄! ナノビタミンカプセル配合のクレンジングが半額で手に入るのは今だけ! ココラルム マイルドクレン…