スタッフブログ
2017年10月23日
毎日に華の彩を。【華の暮らし 10月号】
さくら便り
「もっとお客様とのつながりを深めたい」
「何かを通してお客様と楽しくお話しできたら」
今までコンシェルジュとしてたくさんのお客様とお話しする中でこのような想いが芽生えました。
そこで誕生したのがこの企画。
幼少期から教室にも通っていたほど大好きな生花の経験を活かして、生花の楽しさ、花の美しさをお届けできればと思っています。
また、このコーナーを通して、さくらの森を感じ、その瞬間瞬間を皆さまにも楽しんでもらえたら嬉しいです。
さて、今回はガラスやかごバックをを使用した生花をご紹介します。
自宅に飾るだけで一気に華やかになりますよ。
是非お試しください。
【使った花】
・アストランティア 白
・トルコギキョウ ピンク
・カーネーション スモーキーピンク
・スモークグラス 緑
・エリンジューム 紫
ガラスの器に生けるのって、実はとっても難しいんです。
それは、表面がツルツルしているために茎がすべってとまらないから。
そんな時は透明の花留めを入れると収まりが良くなってとても生けやすくなります。
プラスティックの花留めがひとつあるといろいろ使えて便利ですよ♪
今回は普段はあまり使わないバカラのグラスを使って生けてみました!
同じ花材でも、透明のガラスに生けるとすっきりした印象ですが、かごバックに生けると温かみが出て雰囲気が全く変わりますね。
毎日、気分を変えて器も身近にあるものを利用して愉しむと面白いですよ!
次回は冬にぴったりの生花をご紹介したいと思います。是非楽しみにしていてくださいね。
関連記事
-
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.06
【ほっこり漫画 第十二話】おとうさんと福〜ひなたぼっこ〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.02.22
カラフルなバルーンが彩る鮮やかな風景【気まぐれ道中vol.65】
2022年11月2日から6日まで、 佐賀市の嘉瀬川(かせがわ)河川敷を主会場に 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は開催された。 …
新着記事
-
2023.03.27
抽選で20名様にスイーツセットをプレゼント!クイズ「さくらもちくんは何歳でしょうか
こんにちは! さくらの森のさくらもちくんだよ! みんな元気にしとる? ポカポカと暖かい日が続いて 春の気配を感じるよう… -
2023.03.22
レストラン列車で福岡・筑後の魅力を味わう旅【気まぐれ道中vol.66】
九州を代表する私鉄「西日本鉄道」の大牟田線を走る観光列車、 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レイル・キッチン・チクゴ)。 … -
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.11
【お詫び】システム障害について
いつもさくらの森をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 以下の時間帯でシステム障害が発生し、 ご注文、マイページからの各種… -
2023.03.10
【限定100名様】アロマの力で心も体も満たされる!
【今だけ25%OFF】精油100%の天然アロマ♪ さくらの森のお客様だけの特別なご案内! アロマプレリシリーズ【3種おまとめセット】▼ <フレス・ア…