スタッフブログ
2017年10月10日
心も体も健康に【さくらスクール開講!】
さくら便り
みなさん、こんにちは^^
さくらの森コンシェルジュの門脇です。
私は昨年の12月から
「さくらスクール」というイベントを運営しています。
今回は「なぜさくらスクール出来たのか」
お話させていただきます。
私たちさくらの森は、たくさんの個性豊かなスタッフとともに
お客様の健康のために日々邁進しています。
そんな毎日の中で、いくつかの想いが浮かんできました・・・
仕事をするとき、
私たちはサプリメント等でお体の健康をサポートしたいと思っていますが
「心の健康」はサポートできているのか・・・
心も健康に豊かになり、より良い人生のサポートがしたい!
より良い人生のサポートとして私たちは
毎日の生活に「彩り」を与える事ができる
ちょっとだけ特別な「ワクワク」を見つける場を提供しようと考えました!
今までに「フラワーアレンジメント」や「アクセサリー教室」を
行ってきました^^
また、サプリ購入理由に子ども用という文字を見たり、
電話の向こうで子どもたちの元気な声が聞こえたり
お客様はもちろんスタッフの中にもいるお母さんとお話したとき、
子育ても仕事も頑張るお母さんに何かできないか・・・
私達は通販にて玄米や雑穀米などの食品も取り扱っているので
ご注文されるお客様から
「こどもでも食べられますか?」
という質問を聞いたとき、
さくらの森で食育はできないか・・・
お母さんにも大人の女性として「ドキドキワクワク」楽しんでほしい!
「食」の大切さを伝えて親子の時間、家族の団欒を提供したい!
大人向けの『趣味や楽しみ』の時間
親子で食について考える『食育』の時間
という2つのテーマをもとに活動しよう!
そんな想いから「さくらスクール」が始まりました!!!
すでに何度か開講し、ご好評頂いております!
今後、少しずつ中身について紹介していきますので
お楽しみに^^
関連記事
-
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…