スタッフブログ
2018年07月05日
ロマンチックな夏の夜を♡【さくらスクールvo.8】
さくら便り
蒸し暑くなって来ましたね〜🌅
九州は台風🌀がよく来るんですが、
コンビニに行こうと傘🌂を差したら漫画みたいに
びゅ〜〜〜ん
って布部分が飛んでいってしまいましたΣ(・∀・;)
傘って昔から形状進化しないですよね。。なんで?
傘担当の発明家がサボってるのか??
そんなことを思っているさくらコンシェルジュの竹内です。。
🌛台風の夜でも暑い夜でもロマンチック❤に過ごせるように
6月のイベントはジェルキャンドル作りでした!
個性いっぱいの作品には愛着こもりますよね(●´ω`●)
▼6月 ジェルキャンドル教室
【内容】
・ジェルキャンドル作り
・おやつ
今回もやっぱりさくらスクール愛用の100円ショップ大活躍(`・ω・´)
基本材料
・蓋付きの瓶
・ジェルキャンドルチューブ
・カラーサンド(3色くらい)
・キャンドル芯
・中に入れる飾り(ドラーフラワー・貝殻・ビーズ・ガラス細工など)
・割り箸
(やけど防止に軍手・タオル、飾りをつまむピンセットなどがあると便利!)
作り方
①沸騰したお湯を耐熱ボウルに移して、ジェルキャンドルチューブを容器ご入れてジェルを溶かす
②瓶の底にキャンドル芯を立てて、瓶の3分の1くらいまで好きな色のカラーサンドを入れていく
(芯を持ちながら入れるとまっすぐに保ちやすい)
③飾りを入れる
④ ①で溶かしたジェルを瓶の中に注ぎ込む(やけどに注意)
⑤キャンドル芯を割り箸ではさんで固定して15〜30分位待って完成!
カラーサンドをならしています(・∀・)
ジェルを入れています!なんだか海みたいですね
泳ぎた〜い(´∀`ノ⌒☆~3 (※実際に泳ぐとやけどします(^_^;))
飾りは何にするか。。こだわりの逸品作りをする職人ですね(゚∀゚)
夏も涼しく過ごせそうですね(^O^)
おしゃれ〜〜(•ө•)♡
☆さくらスクール☆
ご参加お待ちしております\(^o^)/
こども向けのイベントではフォトブースがあります。
お子さんと「食育」や「もの作り」を通して、親子の時間を作るきっかけにしませんか?
おとな向けイベントではリラックスしながら新しい趣味を見つける時間を一緒に作っていきたいと考えています。
少しでも皆様のより楽しい毎日のお手伝いができたら幸いです。
まだ福岡のみでの開催ですが、ご参加お待ちしております^^
次回の投稿でもイベント報告をする予定です!
▼お問い合わせ先▼
mail:sakuraschool@sakuraforest.co.jp
担当:門脇・田廻・竹内
関連記事
-
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見… -
2023.04.22
【エピソード&当選者を発表します♪】 我が家のペット自慢大会
こんにちは、さくらの森です。 福岡では新緑が美しい季節になってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 外を散歩するのに気持… -
2023.04.20
「旬の酵素シリーズ」の工場へ取材してきました!
こんにちは!さくらの森企画部の亀川です。 4月も終わりに近づき、福岡は春らしく暖かい日が増えてきました。 日中の寒暖差が激しいこの時…
新着記事
-
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の… -
2023.05.16
最大83%OFF!昨年大好評だった満腹&美味しい置き換えスムージーがお得に買える!
\1食たったの12kcal!300個限定!無くなり次第即終了/ ▼画像が表示されない方はこちら▼ https://sakura-forest.com/cp/hgmi/cp_hg23.html ---…