スタッフブログ

2018年07月30日

黒酢を作り続けて二百余年の醸造所を訪問!≪さくらの森ニュース≫

さくら便り

鹿児島県の黒酢醸造所を訪問

 

「白井田七。甕(かめ)」や「りんご甕酢」を製造している重久盛一酢醸造所様を、「白井田七。」生産者の白井さんと共にお訪ねしました。

この重久さんは鹿児島で黒酢を作り続けて二百余年という由緒ある醸造所。

「白井田七。甕」は、単に一級品の黒酢に「白井田七。」を混ぜるのではなく、黒酢と同様の製法で田七を醗酵(はっこう)熟成させたもの。

アミノ酸が豊富で、夏バテの時期には頼もしい味方です。

今回は、製造工程をみなさまに動画で見ていただくための撮影に同行しました。

何度か訪れている場所なのですが、海を見下ろす斜面にずらりと甕が並ぶ景観にはいつも圧倒されます。

動画が完成したら、またみなさまにお知らせいたします!!

 

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ