キャンペーン情報
スタッフブログ
2018年08月09日
さくらもちくんと行く。きまぐれ道中【vol.12】【プレゼント情報あり!】
さくら便り
こんにちは!さくらの森コンシェルジュの門脇です(^_^)
今年も皆様のご愛顧のおかげで、『モンドセレクション最高金賞』という素敵な賞を受賞することができました!
▽受賞式レポート▽
【速報】今年もモンドセレクション受賞しました\(^o^)/☆
実は、一緒に授賞式に参加したさくらの森の愛されキャラ『さくらもちくん』もレポートを書いてくれてるんです♪
▽さくらもちくんレポート▽
モンドセレクション授賞式に行ってきたとよ~♪【さくらもちくんだよりvol.3】
今回のきまぐれ道中はスペシャルver.として、私、門脇がモンドセレクション授賞式で訪れた「スペイン」の街並みをご紹介します♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
一歩外に足を踏み出せば、そこはまるで映画の世界のようで夢心地になりました^^
1つ1つの看板からベランダの柵、すべてがアートのようで、日本とは違う世界観に魅了されるばかり。
衝撃だったのは「屋根」がほとんどないこと。
建物と空のラインがとても綺麗で、いつまでも眺めれるほどでした!
そして、歩いて初めて気づいたのですが、本当に坂道が多いのです。
丘が多い事による地形でもあり、私は出身地でもあり坂が多い街として知られる「長崎」を思い出し、懐かしくなりました♪
そんな感傷に浸りつつ、私は幼い頃からずっと訪れたかった「サクラダ・ファミリア」へ!
かの有名な、スペインを代表する建築家「アントニ・ガウディ」の作品であり、現在も建設中の建物なのですが、実は2026年に完成予定とのこと。
今回はまだ建設中だったのですが、それでも世界観に圧倒されてしまい、吸い込まれてしまいました。
一歩中に入ると、外からの印象とはまた違い、太陽の光で輝く幻想的なステンドグラスが出迎えてくれました。
人が多いにも関わらず、オルガンの音や聖堂から厳かな雰囲気が感じられ、息を飲みました。
このステンドグラス、実は東西で色が違うんです。
日が昇る東が「青系」、日が沈む西が「赤系」に統一されています。
中にいながら、1日の流れを視覚的にも楽しむことができます^^
実は塔の上に登る事もできますので、高い場所が苦手でなければぜひ登ってみてください♪
バルセロナを一望できるので、とても気持ちいいです^^
初めてのスペインは素敵なものが溢れ、ドラマチックな雰囲気に映画の主人公になったような気持ちを味わえました♪
実は、そんな素敵なスペインでのお土産を、ご用意致しました!
応募方法は下記にございますので、要チェック!!
◆プレゼントのお知らせ♪
今回の旅、実はハプニングやほっこりエピソードがたくさんありました♪
そこで、あなたの旅先でのエピソードを教えてください!
ほっこりした・驚いた・面白かった、どんなものでも構いません!
教えてくださった方の中から【5名様】に、今回訪れたバルセロナのお土産をプレゼント!
当選エピソードは【9月20日】のさくら便りにて発表させていただきます\(^o^)/
◆応募方法
📩メール
タイトルに【旅先エピソード】と記載し、エピソードをお送りください。
【さくらの森E-mail】support@sakura-forest.com
💌おはがき
会報誌さくらもちの裏面についているお声ハガキまたは便箋に、エピソードを書いてお送りください。
☎お電話
オペレーターにエピソード内容をお伝えください。
【さくらの森フリーダイヤル】TEL:0120-842-555 平日 9:00~19:00 / 土 9:00~18:00 / 日祝休み
◆プレゼントのお届けに関して
9月20日以降順次発送。(定期便の発送が近い方は同梱させていただきます。)
◆おまけエピソード
実は今回の旅、初めて海外に行くスタッフがいたのですが、国際線があるということを知らず、国内線をさまよい、集合時間ギリギリに。笑
みなさんも、国際線は余裕を持って行く事をおすすめします!
▽【サクラダ・ファミリアの上から】さくらもちくん「みんなの楽しいエピソード、待ってるよ~♪」
関連記事
-
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…