スタッフブログ
2018年08月07日
お日さまと実験☀【さくらスクールvo.9】
さくら便り
暑い。溶けそう
→クーラーをポチ
→寒い。凍えそう
→クーラーを切る。
→暑い。溶けそう に戻る
最近このパターンを繰り返している、
さくらコンシェルジュの竹内ですΣ(´∀`;)
暑いけど元気なキッズたちと、
たまには真面目にお勉強することにしました!
とは言っても、やっぱり何か作るのが楽しいですよね♪
ってことで
勉強しつつ、アクセサリーを作り、
自由研究を終わらせられる一石二鳥の8月のイベントでした!
▼8月 紫外線ビーズアクセサリー教室
【内容】
・紫外線についてお勉強
・実験とアクセサリー作り
・おやつ
紫外線って何だろう?
紫外線が何かを勉強する子どもたち。
お日さまから出ている紫外線を僕たちは浴びているけど、
体にどんな影響があるの?
日焼けの仕組みや紫外線の種類について学んでいます。
必ずしも悪いものではないけれど、
浴びすぎると体によくないから気をつけないといけないね!
紫外線を見てみよう!
ということで紫外線ビーズを使っての実験とアクセサリー作りをしました。
基本材料
(アクセサリー)
紫外線ビーズ
紐
その他ビーズ
(実験用)
日焼け止めクリーム
セロファン(赤・青・黄・緑・透明)
サングラス(100均の99%UVカット)
カップ3つ
アクセサリーの作り方
ピアノ線や釣り糸など丈夫で結びやすいものにビーズを通して結ぶだけ!
実験方法
今回は紫外線ビーズ(紫外線に反応すると色が変わるビーズ)の色の変化が様々な条件でどう変わるかを実験しました!
①コップ型にした色付きセロハン
→何色が防げる?何色が通しやすい?
②日焼け止め(安いもの・高いもの・スプレーなど数種類用意すると違いが分かって面白い)
→塗った方が紫外線を防いで色が変わりにくいのかな?
高い方が安い方より効果があるのかな?
③サングラス(色の違うもの)
→サングラスは光だけでなく紫外線も防げるの?
色によってどう違うの?
お気に入りのアクセサリーは作れたかな??
〜今後のイベントのご案内〜
9月20(木) クリスタルアクセサリー教室(対象:おとな)
一部:14:00~
二部:18:30~
(2時間程度)
参加費:1人3,000円(予定)
※写真はイメージです
▼お申し込みはコチラ▼
https://coubic.com/sakuraschool
※内容と日程は変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。
※詳細は上記ページに記載されております。その他ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
☆さくらスクール☆
ご参加お待ちしております\(^o^)/
こども向けのイベントではフォトブースがあります。
お子さんと「食育」や「もの作り」を通して、親子の時間を作るきっかけにしませんか?
おとな向けイベントではリラックスしながら新しい趣味を見つける時間を一緒に作っていきたいと考えています。
少しでも皆様のより楽しい毎日のお手伝いができたら幸いです。
まだ福岡のみでの開催ですが、ご参加お待ちしております^^
次回の投稿でもイベント報告をする予定です!
▼お問い合わせ先▼
mail:sakuraschool@sakuraforest.co.jp
担当:門脇・田廻・竹内
関連記事
-
2022.06.20
【結果発表】ご当地総選挙!栄光の1位は誰の手に?
こんにちは、さくらの森のさくらもちくんだよ! 元気にしとるかーい? さて突然ですが大事なお知らせがあると! 3月27日から1か月間、… -
2022.06.14
無理なく続けるおすすめのダイエット法「ぽっこりお腹:前編」
こんにちは。 美ボディーと美肌を手に入れるために日々奮闘している、 入社2年目の西野です。 梅雨の季節に突入し、 なんだか気分が沈み… -
2022.06.08
6月は食中毒にご用心!対策のポイントをご紹介します!
こんにちは! さくらの森の岩瀬です。 6月に入りましたね。 福岡は梅雨入りの一報こそまだですが、はっきりとしない天気が続いて…
新着記事
-
2022.06.25
《本日解禁!》【最大83%OFF】夏のダイエット応援キャンペーン!
発売以来、入荷待ちが続いた、 大人気のダイエット3商品を キャンペーン限定の最安値でお届けします。 《嬉しい3大特典付き!》 特典… -
2022.06.24
開発ものがたり「ユアフル」の工場の方々に取材してきました!
こんにちは、 さくらの森コンシェルジュの山本です。 今回は、マルチビタミン&ミネラルサプリ「ユアフル」を製造している工場の方々に取… -
2022.06.22
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.57】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフ小田の故郷である長崎県『島原』を旅しました! 福岡から車を走らせること3時間、 長崎県南東部の島原… -
2022.06.20
【結果発表】ご当地総選挙!栄光の1位は誰の手に?
こんにちは、さくらの森のさくらもちくんだよ! 元気にしとるかーい? さて突然ですが大事なお知らせがあると! 3月27日から1か月間、… -
2022.06.20
【お知らせ】システム障害のお詫び
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、一時的に弊社ホームページの閲覧ができない、WEBからのお問い…