スタッフブログ

2018年09月10日

毎日に華の彩を。【華の暮らし 9月号】

さくら便り

こんにちは、脇です。

 

 

ガーデニングに挑戦したいけれど「大変そうだし難しそうだな」と諦めてしまうことはありませんか?

そんな方には多肉植物を使った箱庭で「自分らしい世界観を作る時間」を手軽に、楽しんでみてはいかがでしょうか!

 

今回使用した材料

 

・好きな多肉植物

・ブリキのバケツ(底に穴があるもの)

・ヤシの実チップ

・敷石や置き石

・小物(今回はキノコと扉)

 

これなら簡単なのに、出来上がりはとても豪華でプレゼントにも最適なんです。器にも陶器や可愛いブリキのバケツ、木箱など様々な種類で作れちゃいます。

また、土の代わりにヤシの実チップを使うことで重さが軽くなり、水はけや、保水性にも優れているためとてもおススメです。

 

多肉植物のミニチュアガーデン作りで、日頃の忙しさから解放されて、癒しの時間に浸ってみませんか?

 

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ