スタッフブログ
お客様参加型企画
2018年09月20日
ステキな旅先エピソードがたくさん届きました♪【スペインお土産企画 結果発表】
さくら便り
こんにちは、さくらの森の門脇です!
本日はついに、『あなたの旅先エピソードをおしえてください♪』企画の発表日です\(^o^)/パチパチ
応募総数はなんと100件以上!
メールやお声ハガキにぎっしりエピソードを書いてくれていたお客様が多くて感激しました(>_<)☆
エピソードはすべて読ませていただきましたが、おひとりおひとり想いがすごく詰まっていて「私ひとりでは選べない!」と思い、さくらの森スタッフ全員で選ばせていただきました。
ご応募いただいたお客様、本当にありがとうございました♪
当選した5つのエピソードはコンシェルジュの松尾と辻がイラスト化!
とてもかわいいですよ(*^^*)
エピソードと合わせて、ご覧ください☆
ではご紹介させていただきます!
(※内容を一部訂正している箇所があります。)
私の旅行にはなぜか○○がつきもの…
投稿者:Y.M様
興奮すると鼻血が出ると言いますが、私の場合は旅先で鼻血が出ます。 中学時代の修学旅行は京都奈良で京都から奈良へのバス移動中で鼻血ブー。 高校時代の修学旅行は初の海外カナダに行きました。歴史的な城をバックに鼻血ブー。 修学旅行は私の中では鼻血がつきものでした。興奮してたのかなぁ… |
鼻血が出るほどの興奮・・・気になります(*´3`*)
私、実は鼻血という鼻血が出たことがないので、少し憧れがあります・・・笑
今週末旅行に行く予定なので、興奮を高めていきます!笑
可愛いイルカが牙を剥く瞬間!!
投稿者:S.K様
それは、13年前の社員旅行中に発生しました! 水槽の縁まで、1頭、泳いで来まして、自分の身長より水槽の高さが少し低かった為、手を伸ばせば口先にタッチ出来そうな距離!思わず手を伸ばしました! 右中指が口先にタッチ☆ そこから、ぎゅーーーーっと口を閉じられ、一瞬何が起きたかも分からず… とりあえず「歯が刺さって痛い!!!!!!」 しかし、目の前には、いつも通りのカワイイ顔をしたイルカ! 犬に手を噛まれて離してくれないときは、喉の奥に手を押し込むと離してくれるそうですが、何度も言いますが、目の前に居るのはイルカです。笑 飼育係さんは?!と周りを見渡すけれどもなんてことでしょう。。丁度、いらっしゃいません! 30秒ほどでしょうか、やっと指先が解放されましたが、結構、流血。。 やっと会えた飼育係さんに事情を話し、バックヤードに連れて行かれました。消毒→絆創膏で治療したのち、館内で負傷したので場所と名前、住所を記入するハメに。。 とりあえず、指が無くならなくて良かったと安堵しましたが、 あの時のイルカさんはその後、どうなったのか分かりませんが、イルカの水槽が自分の身長より低くても二度と手を出さない様、肝に銘じた旅行となりました(>_<) 今もイルカが好きですが、ちょっと離れて観てます!笑 |
まさかイルカが噛むなんて・・・想像つかないだけにとても驚きました!笑
大事に至らなくて本当に良かったです(>_<)!
イルカの可愛さとのギャップがとてもいい味を出しているエピソードですね☆
「覚えてくれている」って、最高の心遣い。
投稿者:Y.I様
毎秋、家族で軽井沢へ行きます。毎年同じホテルに泊まり、毎年同じようなものを食べ、でも同じであることに誰も不満を言わない、そんな旅です。 学生のころから馴染み深い町。 結婚してからは夫も仲間入りし、今では三人の子供も加わり、三世代の旅になりました。子どもたちも大好きな町、軽井沢。おいしいお団子屋さん。息子の顔ほど大きな松ぼっくりを売っているお店。昔から知っていたようで新しい発見をくれる町です。 昨年、軽井沢を訪れた際に、毎年お邪魔するお蕎麦やさんへ行きました。年に一回食べるこのお蕎麦。「おいしいおいしい」と食べていると、お店の方から、指人形を差し出されました。 「昨年の忘れ物です」見ると、確かに一時期息子が遊んでいた指人形です。どこかで失くしたのだろうと諦めて、もう忘れてしまっていたものでした。おととし訪れた際に息子がお店に置き忘れ、お店の方が「また来年来るだろう」とその人形を保管しておいてくださったのです。 数年通っているとはいえ、年に一回しかやって来ない私たちのための心遣い。ほっこりとした瞬間をもらった旅になりました。 |
なんと温かい人たちなんだ!と心がほっこり(*^^*)
人との出会いは、旅の醍醐味の1つですね!
これからも素敵な関係が続いていってほしいです♪
災難続きが一転!最後はハッピーエンド☆
投稿者:T.S様
卒業旅行で愛知からトルコに行った。 その時に千葉から来てた別の男子学生の卒業旅行のグループがいて、ガイドさんから「治安が悪いから女子だけの行動は気をつけて」と言われていたので、その男子グループと混じって行動した。 グランドバザールに向かう時に乗ったタクシーが悪徳タクシーで、急に止まって立ちションしたかと思ったら凄いスピード出したり大変だった。 なんとかグランド・バザールに着いたらぼったくりされそうになって英語も話せず困っていたら、同乗した男子学生が英語で話して交渉してくれ事なきを得た。 その彼は今の旦那さんです。 |
少女漫画みたい!なんて素敵なエピソード!
こんなにも素敵な結末だと、悪徳タクシーにも思わず感謝してしまいます(*^^*)
これからも、末永くお幸せに・・・☆
その後の人生を大きく変えた想い出深い”旅”
投稿者:S.Y様
私の旅先エピソード、それは”再婚を決めた旅”です。 離婚し母子家庭で働かなくてはいけない環境だった私が、2015年初夏、病に倒れ入院しなければならない状態になってしまいました。 その時の沢山の悔しさの中の一つ、その私の想いを形にしてくれたのが、当時お付き合いしていた今の主人でした。 母が亡くなり私の身内は子ども以外では熊本に住む妹家族だけ。 母の三回忌の法要が故郷鹿児島で6月にあったのですが、私は出席できず、遠くから手を合わせるばかりで心残りの供養でした。 主人は私の気持ちを汲み取り、また入院加療に専念してほしいという思いで、体調を見て入院直前にお墓参りと温泉療養へ九州迄連れて行ってくれました。 向こうに着いてからは、鹿児島.熊本.大分県…1人で何百キロも運転し疲れた顔一つ出さずに、私の一つひとつの想いを叶えてくれました。 お寺さんはもちろん、生まれ育った祖母の家、過ごした海、数年ぶりの妹との再会。。。 その旅がきっかけで、自信が無いとお断りしていた結婚を受けよう、またお嫁さんをするか〜、と人生最後となろう大決心。笑 帰阪後入院先の病室から携帯で、 あれから3年、今もまだ療養生活ですが、無事に結婚し(笑)温かな環境やぬくもりに守られて、日々が当たり前でないことを感じ、感謝の気持ちの毎日を過ごさせていただいてます。 |
とても「愛」が伝わってくるエピソードで、目がうるっとなりました(T_T)
プロポーズの伝え方もとっても素敵!!!
これからの、S.Y様ご家族のお幸せを願っております☆
ステキなエピソードをありがとうございました!
クスっと思わず笑ってしまうエピソードや、ほっこりするエピソード…
お客様の貴重な体験、想い出にたくさん触れられて私もすごく心がぽかぽかしています(*^^*)
改めて、「旅行っていいなー!」「いろんな経験したいー!」という気持ちが高まりました!!
私達さくらの森は、ご愛用してくださっているお客様の人生が、もっと豊かでステキなものになるよう、その土台である心とカラダの健康を支えるパートナーとしてあり続けたいと思っています。
皆様も今後またどこか旅行に行ったり、楽しい想い出が生まれたときはぜひ私たちにお聞かせいただけると嬉しいです♪
関連記事
-
2022.12.01
★クリスマス特別企画★ さくらもちくんサンタはどこ?抽選で500名様にフラワーティープレゼント♪
こんにちは、 さくらの森のさくらもちくんだよ! 今日から12月やね! 12月は僕の大好きな季節っちゃん♪ だって街中がクリスマス… -
2022.11.03
【ありがとう企画】集まった感謝のエピソードをご紹介♪
こんにちは、さくらもちくんだよ♪ 今日は何の日か知っとる? 11月3日は、日本国憲法公布を記念して制定された 「文化の日」だよ!  … -
2022.09.28
【博多もつ鍋セットプレゼント】おもしろ家族エピソード募集中♪
\みんなのおもしろ家族エピソードを教えてね/ こんにちは、さくらもちくんだよ♪ 9月ももうすぐ終わるね! 涼しくて過ごしやすか日が続い…
新着記事
-
2023.02.01
【応募者全員にプレゼント付き♪】 我が家のペット自慢大会を開催します!
こんにちは、さくらの森の奥です。 年が明けたと思っていたらもう2月…早いですね。 2月は1年でもっとも短い月ということで、 「2… -
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n…