スタッフブログ
2018年12月01日
きせつのくらし~12月のくらし~
中矢
今回の【華の暮らし。】は、エディブルフラワー(食べられるお花)を使ったアレンジメントです。
さくらの森スタッフ・松永に作ってもらったクグロフの上にエディブルフラワーを飾って、撮影後にみんなで美味しくいただきました。
クグロフはスパイスがきいた大人の味。はじめて食べたお菓子だったのですが、スパイスとドライフルーツのお菓子は「これぞクリスマス! 」という味がしました。

対してお花からは何の味も感じられませんでした……。
子どものころにサルビアの花の蜜を吸って「あまーい! 」と言っていた思い出がよみがえります。
どうにかお花の味を感じてみたいと、お花だけを食べてみましたがどうしても味は感じられません。
お腹いっぱいにならないうえに、味がわからない、でも見た目がとってもかわいい食べもの。
それが私のエディブルフラワーの第一印象となりました。
お花を食べようとした人は、どういったタイミングでお花を食べようと思いついたんだろう……。
そう思って調べてみると、世の中には食べられるお花が溢れていることに気づきました。
なんとブロッコリーやカリフラワー、ミョウガは花のつぼみだそうです。
ミョウガが大好きなので、以前さくらもちの郷土料理のコーナーで紹介された【山形のだし】をはじめとして、ありとあらゆる食べ物にミョウガを添えたり入れたりしていました。
今まで一体いくつのつぼみを切り刻んだのでしょう……。
「野菜」と思って食べていた時は何も思わなかったのに、「つぼみ」と思うだけで「変わったものを食べている」という感覚になるのが不思議です。
ブロッコリーなど、実はお花だった野菜たちが健康にいいのは有名な話なのですが、エディブルフラワーも栄養価が高いそうです。
ただお花は小さく軽いので、エディブルフラワーで栄養価をまかなおうとするのはなかなかに厳しいものがあります。
エディブルフラワーは食材というより、サプリメントのような「栄養補助のもの」として付き合っていくのがいいのかもしれません。
目で見て癒され、口に入れて体を癒す。
子どものころサルビアの蜜を吸うと、とても特別な気持ちになりました。
いつかおうちの生姜焼きにキャベツとエディブルフラワーが添えられる日がきたら、お花を食べるのが一般的になったと言えるはず。
そう思いながらも、お花を食べるのが当たり前になったら、サルビアの蜜を吸うときの特別な気持ちが失われてしまいそうで少しさみしいような気もします。

クリスマスのことを考えなくてはいけないけれど、おせちのことも考え始めるきせつです。
今回の【華の暮らし。】でエディブルフラワーの素敵さに気付けたので、今年の冬のイベントごはんには「エディブルフラワー」を登場させてみようと思います。
関連記事
-
2021.03.25
ズボラ女子にオススメ★ダイエット動画【第二弾】
こんにちは、さくらの森の益満です。 今回も前回の記事に引き続き、 2〜3分でできるダイエット動画をお送りしたいと思います! … -
2021.03.19
ズボラ女子は注目!ゆるくダイエットを続ける動画【第一弾】を公開!
突然ですが…… 「 痩せたいけど運動をしたくないズボラ女子ぃ〜! 」 1日3分だけ頑張ってみませんか? 今日は、半年で14kg痩せた私がオ… -
2021.03.18
【春の睡眠の日】今だけ980円で睡眠サプリが試せるチャンス!
疲労感やストレスを感じている方の \ 睡眠の質(眠りの深さ)を改善するサプリ / 【7日間限定】SUYARiが980円で試せるチャンス! …
新着記事
-
2021.04.09
春特有のヘアダメージとは?
こんにちは、さくらの森の米藤です! 4月に入り、過ごしやすい季節となりましたね(^^) 少しずつ暖かくなると、 冬の乾燥に苦しめ… -
2021.04.07
【まだ間に合う♪】今すぐ始められる紫外線対策とは
こんにちは!さくらの森の山口です。 さぁ、新年度がスタートしましたね(^^) 4月は、 寒暖差が大きいため肌が不安定になっ… -
2021.03.31
携帯新料金プラン「ahamo」「povo」「LINEMO」への変更について
こんにちは(^^♪ いつもさくらの森をご利用いただきありがとうございます。 3大携帯キャリアが2021年3月から提供する新料金プラン、価格も安くなり… -
2021.03.30
酵素ファンが選んだ! 腸おすすめのサプリメントベスト3♪
こんにちは、さくらの森の坂中です。 少しずつ暖かくなって春めいてきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか(^^) 新年度を… -
2021.03.30
ズボラ女子にオススメ★ダイエット動画【第三弾】
こんにちは、さくらの森の益満です。 前回の記事では、ダイエット動画と ダイエットが続く秘訣をお送りしましたね^^ 今回は、…