スタッフブログ
2017年11月10日
【Q&A】さくらの森のお届け箱のお話。宅配箱が〇〇に大変身!!
さくら便り
いつもさくらの森をご利用いただき、ありがとうございます。
さくらの森では、健康食品から化粧品、ヘアケア商品、食品に至るまで幅広くを取り揃えております。
そんな、お客様にお届けする大切な商品を梱包している
さくらの森の宅配箱。
2017年より四季ごとにデザインを変えてお届けしております。
\こちらは、夏バージョンの宅配箱/
年に4回もデザインを変えてお届けするきっかけとなったのが、
お客様が箱をリメイクして再利用してくれてこと。
「家の芳香剤スプレー入れにするために、さくらの森の箱が可愛かったから活用しました!」
と写真入りのメールを送ってくださりました。
そこから、お届けする箱に対しても、何かしらお客様に楽しんでいただけるものにしたいと思って、デザインを一掃いたしました。
お届けするとまず第一に目にしていただくものだからこそ、
お客様に安心感と少しでもほっこりとした気持ちになっていただきたいという想いが込められております。
また、ぜひ、季節を楽しんでいただければと思います。
制作しているのは、さくらの森デザイン担当の髙橋です。
ある日、お客様からの 「再利用したい!」とのお声から
アイデアが生まれ箱を組み立てると、
サプリケースが作れる仕様になっております。
今回は、箱からサプリケースを作る手順を、
宅配箱デザイン担当の髙橋が実演してご紹介させていただきます。
皆様も是非、作ってみてくださいね♬
では、ご覧くださいっ!
いかがでしたか~??
ぜひ、参考にされてみてください~!
関連記事
-
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…