スタッフブログ
2019年02月07日
毎日に華の彩を。【華の暮らし 2月号】
さくら便り
こんにちは。
さくらの森の脇です。
私らしい思いを「かたち」に表して、好きな人に気持ちを伝えるときは、手作りお菓子が一番だと思います。
かわいらしく新鮮な印象を与える手作りのお菓子に、興味津々で覗き込んでいる様子を、お花たちで表現してみました。
今回のお菓子の名前は、「パリ・ブレスト」と言い、自転車の車輪がモチーフになっています。
自転車レースのツール・ド・フランスを起源とするお菓子で、開催地であるパリとブレストが名前の由来になっているそうです。
「このお菓子は何だろう?」
と一緒に考えながら始まる話の続きは、きっと盛り上がること間違いなし、だと思います♪
今回使ったお花
・マトリカリア
・スカビオサ
・ポリシャス
・ブプレリウム
・ヒペリカム
・カーネーション
・スプレーバラ
・ガーベラ
・スチールグラス
・かすみ草
・カラー
(左:脇、右:松永)
関連記事
-
2023.07.30
いよいよ夏本番!夏バテしない対策方法をご紹介
こんにちは! さくらの森の亀川です。 梅雨が明け、夏本番を迎えているところも 多いのではないでしょうか? 気象庁によると、今年は全… -
2023.07.28
有田焼のろくろ体験&ランチで心身ともに満たされる【気まぐれ道中vol.70】
今回の旅先は、 福岡市から車で約1時間半の場所に位置する 佐賀県の西松浦郡有田町。 「有田焼」の発祥地であるこの町には、 至るところ… -
2023.07.06
【ほっこり漫画 第十六話】おとうさんと福〜おやつのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…