スタッフブログ
2019年03月02日
きせつのくらし~3月のくらし~
さくら便り
去年の末頃から体調不良が続いている私。
思えば、体のあちこちに不調が見られていたのに、忙しさにかまけて気付かないふりをしていました。でも、いよいよ限界を感じてきたので、負の連鎖を断ち切るために思い切って体質改善を始めることにしました。
健康になる最初の一歩は「健康になろうとすること」
次の一歩は「自分にとっての健康を定義すること」
漢方の先生にそう教えてもらったことがあります。
元々平熱が低く、疲れが溜まったり体調を崩すと、さらに平熱が下がるという症状に悩まされていましたが、最近寝ても寝ても疲れがとれないし、鏡にうつる顔にも疲れがでている……。
「自分にとっての健康」を考えるため、毎日なんとなく感じてる不調をずらっと書き出してみました。
体調についての悩みをまとめていくと「平熱が低い」というのがすべての悩みの根っこだということに気づきました。
そこで、今年の健康目標を「目指せ平熱36.5℃!」にしました。
さらに、過去試してみてよかった健康法・薬・漢方・サプリをそれぞれ書き出し、辞めた理由も一緒に書いてみました。
そこで気づいたのは、過去試してみてよかったものをやめた理由のNO,1が、「よくなってきたから」でした。
「痛い」とか「だるい」といった分かりやすい悩みが解消されてしまうと、本当の体質改善に至っていないのに、「やったー!元気元気~!!」と、それっきり薬もサプリも漢方もやめてしまっていました。
「症状を抑えるタイプではない体質改善や栄養補助のための漢方やサプリは、元気になったからといってやめるものではなく、継続してこそサポートになる」
わかっていたのに……!私がコンシェルジュをしていた頃もそうお客様にお伝えし、続けて実感してほしいという思いで色々なキャンペーンを企画していたのですが、そういう私が一番続けられていない……!!!
言うは易く行うは難しとはまさにこのこと。身を以て痛感しました。
初心に戻り体調も戻すために、まずは以前飲んで「よかったなー」と感じていたミナモアと旬生酵素(ペースト)を再開することに。
次に、寝る前と朝に白湯を飲むように。さらに、週に最低でも1回はお風呂に浸かるようにしました。(いつもシャワーでババっと済ませてしまっていました。)
3日坊主も、3回やれば9日続けたことになる!というどんぶり勘定で、気楽に継続中です。
今までの失敗を糧に、ちょっと元気になったからといってせっかく定着した習慣をポイッと捨ててしまわないように、
目標の「平熱36.5℃」を紙に書いて机に貼っています。
今年の末には、巡りがよくなった状態でお手紙をお届けできるように頑張ります!
健康目標を決めている方がいらっしゃったら、一緒にがんばりましょうね。
関連記事
-
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…