スタッフブログ
2019年03月12日
【さくらスクール】ころころ♫手まり寿司🍣教室
さくら便り
花粉症です👃
ヘックション(**´ >ω<)゙;`;:゙;ヘックション
竹内です。
さくらスクール先日のイベントは手まり寿司でした🍣
ころころして可愛い👃…
あ、「はな」違いでした^^;
ころころして可愛い🌸ですね~
子どもたちもお家でも簡単に作れそうです(^o^)
▼2月 手まり寿司教室
【内容】
・手まり寿司教室
・絵本の読み聞かせ
・フォトブース(ひなまつり)
基本材料
【酢飯】
・玄米
・白米
(玄米:白米=1:1だと食べやすい)
・酢(今回はさくらの森の『りんご甕酢』を使いました)
【酢飯に混ぜる材料】
・ツナ
・コーン
・ちりめん昆布
・鮭フレーク
【握ったあとに飾り付ける材料】
・きゅうり
・人参
・オクラ
・海苔
・ハム
・スライスチーズ
・エビ
作り方
①酢飯を作る
炊いたご飯をしゃもじで切るように混ぜる。
お酢を回し入れながらうちわであおぐ。
※今回は、使ったりんご甕酢が甘めだったこと、
子ども向け・健康志向だったことから塩・砂糖は不使用です。
通常は塩・砂糖を適量お酢に混ぜて使います。
②混ぜる材料ごとに酢飯をボウルに分ける
今回は
・ツナ酢飯
・コーンちりめん昆布酢飯
・鮭フレーク酢飯
で3つのボウルに分けました。
今回は使っていませんが他には
枝豆→緑
ごま→黒
桜でんぶ→ピンク
など混ぜる材料で色を変えると見た目も華やかですね(^o^)
分けたボウルの中で切るように混ぜます。
③ラップで適量を丸める
子どもの手のひらサイズをラップで包んでねじって固めると
きれいなまんまるに仕上がります
④丸めた酢飯に材料を飾り付ける
今回は
ハム・チーズ・人参→型抜きして乗せる
オクラ・きゅうり→輪切りにして乗せる
エビ→乗せたり、お皿に添えたり
海苔→ちぎって乗せたり巻いたり
で飾ってみました。
子どもたちの感性にまかせてみると、
大人にはない発想で独創的なものが出来上がったりするので面白いです
(^o^)
基本は上の4つの流れです。
はい、チーズ**
☆さくらスクール☆
ご参加お待ちしております\(^o^)/
こども向けのイベントではフォトブースがあります。
お子さんと「食育」や「もの作り」を通して、親子の時間を作るきっかけにしませんか?
おとな向けイベントではリラックスしながら新しい趣味を見つける時間を一緒に作っていきたいと考えています。
少しでも皆様のより楽しい毎日のお手伝いができたら幸いです。
まだ福岡のみでの開催ですが、ご参加お待ちしております^^
次回の投稿でもイベント報告をする予定です!
今後のイベント
『子ども向け♡パン作り教室』
日程:3月26㈫
時間:13:00~15:00
参加費:¥1,000~¥1,500 予定
※写真はイメージです
▼お申し込みはコチラ▼
https://coubic.com/sakuraschool
※内容と日程は変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。
※詳細は上記ページに記載されております。その他ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
https://m.facebook.com/events/212081042794191/
▼お問い合わせ先▼
mail:sakuraschool@sakuraforest.co.jp
担当:門脇・田廻・竹内
関連記事
-
2023.07.30
いよいよ夏本番!夏バテしない対策方法をご紹介
こんにちは! さくらの森の亀川です。 梅雨が明け、夏本番を迎えているところも 多いのではないでしょうか? 気象庁によると、今年は全… -
2023.07.28
有田焼のろくろ体験&ランチで心身ともに満たされる【気まぐれ道中vol.70】
今回の旅先は、 福岡市から車で約1時間半の場所に位置する 佐賀県の西松浦郡有田町。 「有田焼」の発祥地であるこの町には、 至るところ… -
2023.07.06
【ほっこり漫画 第十六話】おとうさんと福〜おやつのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…