スタッフブログ
2019年04月09日
さくらの森スタッフと行く。きまぐれ道中【vol.20】
さくら便り
地元柳川の魅力を再発見♪
まさか柳川に私の知らないところがあるなんて。
申し遅れましたが、私島添は生粋の柳川生まれ柳川育ち。
柳川の素敵なところは十分に知っているつもりだったのですが…!
もっと早くに知りたかった!
そう後悔するほどの場所を見つけてしまったんですΣ(゚Д゚)
入り口では木彫りの雛人形とアイスキャンデー形のさげもんが
迎えてくれます。ブーゲンビリアの下で花道のように連なっている
さげもんに一つ一つ見入ってしまいますね。
奥に進むと雛人形が楽しげに飾られていて、
今にも話し声が聞こえてきそうでした♪
温室で楽しむさげもん
今回訪れたのは福岡県柳川市にある農園、「杏里ファーム」。
大きなヤシの木が目印だ。農業を中心に、果物の栽培や果物を
使ったジェラート、手作りアイスキャンデーなども販売しています。
季節ごとに様々なイベントを行なっていて、今回はひな祭りイベント
を訪れました。温室に南国の植物がたくさんあり、その中でさげもんや
雛飾りを楽しむことができます。
柳川のさげもんは一列に7個の細工があり、それを下げ輪に七列
結びつけます。7×7=49で、子供の健やかな成長と人生50年と
言われていた時代に1年でも長生きしてもらいたいという願いから、
さげ輪の中央に大きな鞠を2つさげて51にして飾るようになったと
言われているんですよ!
そんなさげもんを楽しむ場所をなぜ温室の中に作ったのか、
杏里ファームの高田さんにお話を伺いました。
「色々なご縁があって繋がってここがある」と高田さん。
杏里ファームは温室からトイレまで、スタッフが自分たちで
ゼロから作り上げたものだそう。スタッフみんなで作り上げた
この場所でイベントを開催しています。
それがファームのことを知ってもらうチャンスにもなるし、
地域の人に喜んでもらえるから。そんな理由から始まったのだそう。
取材を終えて…
今回の取材で、プライベートでも訪れたいと思うほど
杏里ファームに魅了されました♪
みなさんも地元を散策して新しい出会いを
探してみてはいかがでしょうか??
「杏里ファーム」さん、詳しくはこちら♪
住所:〒832-0089
福岡県柳川市田脇 524-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
電話番号:0944-73-8120
関連記事
-
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見… -
2023.04.22
【エピソード&当選者を発表します♪】 我が家のペット自慢大会
こんにちは、さくらの森です。 福岡では新緑が美しい季節になってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 外を散歩するのに気持… -
2023.04.20
「旬の酵素シリーズ」の工場へ取材してきました!
こんにちは!さくらの森企画部の亀川です。 4月も終わりに近づき、福岡は春らしく暖かい日が増えてきました。 日中の寒暖差が激しいこの時…
新着記事
-
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の… -
2023.05.16
最大83%OFF!昨年大好評だった満腹&美味しい置き換えスムージーがお得に買える!
\1食たったの12kcal!300個限定!無くなり次第即終了/ ▼画像が表示されない方はこちら▼ https://sakura-forest.com/cp/hgmi/cp_hg23.html ---…