スタッフブログ
2019年05月07日
《もやしとキュウリの胡麻酢和え》健やかテキパキレシピvo.19
橋本(さくらコンシェルジュ)
こんにちは、さくらの森の橋本です。
今月のレシピは『もやしとキュウリの胡麻酢和え』です。
豊富な栄養素を含み、美容・健康・ダイエット等、様々な効果があると言われる『胡麻と酢』。
高たんぱく・低脂肪で疲労回復にも一役買う『鶏むね肉』。
お財布にもからだにも嬉しい『もやしときゅうり』。
この時期から夏にかけてもってこいなさっぱり&ヘルシーなレシピです。
しっかり食べて、いまのうちから暑さに負けない体づくりをしていきたいですね。
もやしとキュウリの胡麻酢和え
【所要時間:約20分 約2~3人前】
【材料・調味料】
もやし・・・1袋
キュウリ・・・1本
鶏むね肉・・・50g
いりごま・・・小さじ1
〈A〉調味料
醤油・・・大さじ1/2
酢・・・大さじ1
黒糖しょうが粉(またはきび砂糖)・・・大さじ1
すりごま(白)・・・大さじ2
作り方
(1)鶏むね肉を5mmの厚さに切って、3分ほど茹でる。茹で上がったら、そのまま茹で汁に浸けて冷まし、細く割いておく。
(2)もやしを2~3分茹でる。(もやしの太さによってシャキシャキ感が残る程度に)
(3)キュウリを斜めにスライスしてさらに千切りし、ボウルに入れ塩もみ(用量外)しておく。
(4)ボウルに①と水気を絞った②と③を入れ、調味料(A)とよく混ぜ合わせて和える。
(5)器に盛り付けて、いりゴマを散らす。
鶏むね肉は、まとめて茹でて汁ごと冷蔵庫で保存しておくと、生よりも日持ちするので、他の料理よりも使いやすくて便利です。
関連記事
-
2021.03.25
ズボラ女子にオススメ★ダイエット動画【第二弾】
こんにちは、さくらの森の益満です。 今回も前回の記事に引き続き、 2〜3分でできるダイエット動画をお送りしたいと思います! … -
2021.03.19
ズボラ女子は注目!ゆるくダイエットを続ける動画【第一弾】を公開!
突然ですが…… 「 痩せたいけど運動をしたくないズボラ女子ぃ〜! 」 1日3分だけ頑張ってみませんか? 今日は、半年で14kg痩せた私がオ… -
2021.03.18
【春の睡眠の日】今だけ980円で睡眠サプリが試せるチャンス!
疲労感やストレスを感じている方の \ 睡眠の質(眠りの深さ)を改善するサプリ / 【7日間限定】SUYARiが980円で試せるチャンス! …
新着記事
-
2021.04.15
Q&Aでお答えします!ビタミンCの素朴な疑問☆
こんにちは(*^^*) 先月、ビタミンCについて ・私たちの体にどんな働きをしてくれるのか? ・多く含まれている野菜や果物は? などをお話ししまし… -
2021.04.14
《スナップえんどうの卵とじ》健やかテキパキレシピvo.20
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『スナップえんどうの卵とじ』! シャキシャキの歯ごたえが… -
2021.04.12
【春バテ注意報】その原因と対策とは
こんにちは、さくらの森の吉田です。 全国的に桜も散り、 本格的に春を感じているのではないでしょうか?(^ ^) 新年度が… -
2021.04.09
春特有のヘアダメージとは?
こんにちは、さくらの森の米藤です! 4月に入り、過ごしやすい季節となりましたね(^^) 少しずつ暖かくなると、 冬の乾燥に苦しめ… -
2021.04.07
【まだ間に合う♪】今すぐ始められる紫外線対策とは
こんにちは!さくらの森の山口です。 さぁ、新年度がスタートしましたね(^^) 4月は、 寒暖差が大きいため肌が不安定になっ…