スタッフブログ
2019年05月02日
さくらの森スタッフと行く。きまぐれ道中【vol.21】
さくら便り
ずっと夢見ていたところがあった。
それは猫が多く住む島、相島だ。
猫好きの私にとって相島は『行かねばならない』使命感を持つほどの場所だ。
今回の取材は誰よりもワクワクしていた。
相島は、限界灘に浮かぶ福岡県粕屋郡新宮町の島(有人島)である。
新宮海岸から北西に位置する。
猫の島という愛称がつくほど猫が多い島として有名だ。
島の周囲に砂浜はなく、小石の海岸線と岩が侵食されてできた断崖の海岸線があり、独特な景観を醸し出している。
福岡市内から車で一時間弱の新宮漁港へ向かった。
フェリーに乗り換え、相島を目指す。
快晴だったので、海風を浴びに船の二階デッキへ登った。
だが、気圧の影響から波が高く船は大揺れ。
柱につかまっていないと船から投げ出されそうだった。
必死に踏ん張り、約20分の程で到着。
フラフラしながらフェリーを降りると、さっそく猫が歓迎してくれた。
迎えてくれた猫が何かに似ていると思い、ふと隣を見ると村川の服と猫の毛の色がそっくりだった。
いっしょに寝転んでいる姿を見るとなんだか親子みたいでほっこりした。
相島の猫は、人に慣れていて警戒心ゼロ。
頭をなでると、気持ちよさそうに喉を鳴らす。
さらに遠くからこちらへ猫がやってきた。
構ってほしいのか体をこすりつけて甘えてくる。
たまらなく可愛くてそのまま抱いて連れて帰りそうだった。
猫好きにはたまらなく最高の場所だった相島。
今回の取材メンバーは今まで以上に猫が好きになったと言っても過言ではないくらいとても有意義な時間が過ごせた。
猫好きの皆さんもぜひ、相島の猫に会いに行ってみてはいかがだろうか。
関連記事
-
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…