スタッフブログ

2019年05月14日

【ひつじもち】僕のこと覚えていますか?(*´ω`*)

ひつじもちくん

hitsujimochi

みなさんおおきに~♬

ぼくのこと覚えていますか??

ひつじの妖精の『ひつじもちくん』やで(`・ω・´)ゞ


ぼくの関西弁どうですか?上手~??

ぼく、ゴールデンウィークは「関西旅行」にいきました☆

 

関西でたこやき食べて、お笑いを見て、買い物して…。

(ほんとはわたもちちゃんと一緒に行きたかったんだけど…(´・ω・`))

すてきな関西文化にいっぱいふれることができて大・大・大満足です

 

でもね、ぼく楽しみ過ぎちゃったみたいでまだ疲れがぬけてないんです…。

大好きなおひるねでもしようかな…。

 

 

あ、そういえばみなさん、おやすみサプリの「SUYARi」って知ってます〜?

じつは、ぼくがイメージキャラクターをつとめています(*・∀・*)えっへん

これね、連休疲れがたまっている人にとーってもおすすめなんです!

今日はぼくイチオシのSUYARiのおすすめポイントをお伝えします(*・ω・*)

 

☆★おすすめ①癒やしを促す重鎮!ギャバ★☆

天然アミノ酸の1種のギャバ。

脳や脊髄で「抑制性の神経伝達物質」としてはたらいています。

 

つまりギャバは、脳の興奮を抑え、体内のストレスを和らげるために活躍しています♪

 

そんなギャバは、いま注目を集めていて、

「ギャバを摂取した75の人が夜にぐっすりできた」
朝スッキリした感じがする

というデータがあります!

 

すごいですよね(*・o・*)☆

参照:ギャバ・ストレス対策センター

 

ギャバは1日で30mg〜100mgをとると良いっていわれています。

SUYARiは1粒に100mg入ってるから…

1日たった1粒でばっちりなんです(*・∀・*)☆

 

天然アミノ酸なので「とりすぎ注意」とかもないです!

 

しかも、国産(大分県)の大麦発酵乳液からとれるギャバだから、みなさんに安心して使ってもらえるんです♪

 

☆★おすすめ②大注目!超希少原料サフラン★☆

 

サフランは、いい匂いのアロマとしてもよく使われます。

 

そんなサフランは、むかしから「夜をぐっすりさせるもの」っていわれているんですよ(*・∀・*)

 

あのクレオパトラも使っていたらしいです!

 

最近では、

気分が落ち込んでいる人が明るくなった

張り詰めるような感じが消えた

目覚めのスッキリを実感」

 

などの結果も出ていてびっくりしちゃいました (*・Д・*)!

参照:サフランエキス研究所

そんなサフランは「年に48時間しか咲かない」とーってもめずらしいお花。

スーパーミラクルウルトラフラワーなんです(*・ω・*)

SUYARiには、スペイン産の最高グレードのものが入っています!

他にも、脳を内側からおだやかにするトリプトファン、「心のビタミン」といわれるラフマ、「沖縄の休息ハーブ」のクワンソウ、などなどうれしい成分がたーくさん入っているぜいたくなサプリメントなんです♪

 

知らなかった人は、ぜひこちらをチェックしてみてください!☆

▶▶紹介ページ*

 

(ぼくがいっぱい登場していますよ(*・∀・*))

 

皆さまからの質問に答えちゃいます!

Q.副作用はないの??

A.サプリメントは食品なので副作用の心配はありません(*・ω・*)

 

Q.睡眠薬と併用できるの?

A.基本的に大丈夫です!パッケージ裏面の注意書きをよく読んでください☆

 

使ってくれているみなさんの声

 

目覚めがスッキリしています♫

(愛用歴2ヶ月40代女性)

 

朝までぐっすりできるようになりました!

(愛用歴1ヶ月30代男性)

 

頑張り屋さんのために生まれたこの「SUYARi」が、ひとりでも多くの人のお役にたてますように…♪

 

ぼくもみなさんが毎日幸せな夢を見られるように、お星さまにもおねがいしておきますね(*´ω`*)

 

ひつじもちくんより

ひつじもちくん

この記事を書いた人

hitsujimochi

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ