スタッフブログ
2019年05月23日
【BEAUTY FREE 5月号】私らしいデニムスタイル
さくら便り
今月のテーマは「白シャツ×デニム」
万能アイテムの白シャツとデニムを合わせて大人カジュアルコーデに。
足元はパンプスで女性らしさを演出します。
爽やかなスタイルでたまにはゆっくり旅行にでかけてみませんか?
万能アイテム☆デニムの着まわしコーデ
Make up『大人グリーンシャドウで爽やかEYE』
①アイシャドウベースを塗った後にBのグリーンアイシャドウを塗る。
②AのベージュシャドウをBの上に重ね、ブラシでフラデーションシャドウを作る。
③Cの部分に濃いめのアイシャドウを塗る。
④ブラックのアイラインで目のキワを埋め、「でか目」効果。
デニム選びのHOW TO
デニム選びに毎回困っていませんか?
最近は様々なタイプのデニムが出回っていて、自分に似合う形を選ぶのに一苦労…なんて肩も多いのでは?
しか、デニム選びに一番大切なポイントはとにかくたくさんいろんなタイプのデニムを試着すること。
例えば、O脚の方は薄くてブリーチしているスキニーを選ぶと短所が丸見えになります。
色は濃いめ、もしくはワンウォッシュをチョイス。
形はストレートもしくはボーイズデニムを選ぶと欠点をカバーしてくれます。
お尻の大きさが気になる方は、濃いめのスキニーを選んでトップスをオーバーサイズのものにするとバランスが取れて欠点がカバーできます。
お尻が大きいからといってサイズにゆとりがあるものを選ぶと、お尻が垂れて大きく見えるので逆効果ですよ!
また、春夏はホワイト色のスキニーパンツも選びたい季節。
白スキニーはお尻の食い込みや、ピタッとすぎないように、ややゆとりあるサイズで。
いつも買っているサイズからワンサイズアップするのも良いでしょう。
まだまだほんの一部ですが、自分に似合うデニム探しの旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。
今月の親子コーデ
山本ももこ(母) あやなちゃん(子)
おそろいのGジャンでお出かけコーデ☆
Gジャンはさっと羽織れるから心地いい季節にぴったり。
シフォンのスカートもおそろいで可愛く着こなし♡
今から藤の花を見にいこうかな〜。
関連記事
-
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…