美容コラム

2023年11月24日
髪にツヤが出ない原因とは?簡単若返り!ツヤのある髪を作る方法!
美容コラム
2023年11月24日
髪にツヤが出ない原因とは?簡単若返り!ツヤのある髪を作る方法!

この記事を書いたスタッフ

中村

こんにちは。さくらの森 中村です。美容のことはもちろん、ファッションも食べることも大好きです。 ブログでは、お肌や髪の毛などの美容情報について紹介していきます。

こんにちは!さくらの森 中村です。
寒くなり、だんだん冷えや乾燥を感じる季節になりましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

年末に向けて
・クリスマスパーティー
・忘年会
・同窓会
など、なにかとイベントが多いこの季節。

せっかくキレイな服を着て、さぁ!お出かけ!といっても・・・
コートやダウンを羽織り、防寒してしまいがちですよね。

そんな時に1番目に付きやすいのがヘアスタイル。

私も数年ロングヘアーなのですが、くせ毛で収まりが悪く
ストレートにしても広がってホウキみたいな髪に悩んでいました。

冬になると特に乾燥が気になり、周りにも疲れてるねと言われ
そんな時に自分が写っている写真を見返して気づいたのが髪のツヤ。

年齢を重ねれば重ねるほど、女性の若々しさは
髪と直結しています。

若さだけではありません。
髪が整っている人は、生活が整っていそうですし、

なんだか健やかさがあり上品な印象に見えますよね。
年齢を重ねるほど、髪>顔髪は顔以上に存在感を発揮します。

3940498_s.jpg


ツヤ髪とは、天使の輪が見えるような髪表面に潤いやハリがあり
触るとサラサラの質感をキープできている髪質です。

ツヤ髪になることで見た目の年齢も若く見え、
お肌の見え方にも影響が出てくるのでとっても大事なポイントなんです。

では、なぜ髪のツヤがなくなるのでしょう。
主な原因は4つあります。

髪にツヤがない原因は?

1.摩擦や乾燥による、キューティクルの乱れ

2.シャンプーやトリートメントによるダメージ

3.ホルモンバランスによる髪質の変化

4.遺伝

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.摩擦や乾燥による、キューティクルの乱れ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツヤのある印象のカギを握っているのがキューティクル。

うろこ状の膜で髪を守る役割を果たしていますが、摩擦や乾燥に弱く、
温度や湿度などの影響によってキューティクルが開いたままになると
内部の水分が蒸発し、髪のパサつきにつながります。

特に、お風呂上がりの濡れた髪はキューティクルが開いた無防備な状態。
タオルでゴシゴシと拭いてそのまま放置してしまうと
キューティクルが剥がれやすくなってしまうのです。1970595.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.シャンプーやトリートメントによるダメージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪や頭皮に合っていないシャンプーやトリートメント、
ヘアケア用品を使用することで頭皮環境が悪くなり、髪にも影響が。

洗浄力の強いシャンプーや1日に何度もシャンプーをすると
必要な皮脂まで落としてしまい、頭皮環境の悪化につながりかねません。
頭皮環境が悪化すると健康な髪が育ちづらくなるため
髪の毛にも栄養が行き届かなくなります。

112638_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.ホルモンバランスによる髪質の変化

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出産や加齢によるホルモンバランスの変化によって
髪質が変わっていくことがあります。

髪の潤いやハリ・こしに深く関係しているのが「エストロゲン」というホルモン。
エストロゲンの分泌は30代以降は減少するといわれており
加齢によっても髪がパサパサになってしまうのです。

28078848_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.遺伝

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

両親のどちらかがくせ毛や乾燥毛、猫っ毛などが見られると、
子となる自分も遺伝の影響を受けてしまうのか?
そんな悩みは髪質を気にしている人なら
余計に気になってしまいますよね。

髪質が遺伝と密接な結び付きがあるのは、
わたしたち人間のカラダに存在している細胞に
遺伝子が含まれているためです。

細胞には、両親から受け継いだ遺伝子が含まれているため、
髪質も遺伝の影響を受けやすいことが明らかになっているのです。

22207620_s.jpg

美しく整ったキメで成り立つように、髪のツヤも、
毛の1本1本を覆うキューティクルが一定方向へ向かって整い
引き締まっていることが、ツヤ髪の条件です。
キューティクルを整えるのって難しそう?
そう思うかもしれませんが、じつはちょっとしたコツで手に入ります。

艶髪を作る方法

1.ブラッシングでキューティクルを整え、頭皮をマッサージ

2.シャンプーを見直す

3.ドライヤー・アイロンの熱対策

4.トリートメントを活用する

5.食事と睡眠

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.ブラッシングでキューティクルを整え、頭皮をマッサージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは毛先の絡まりをほぐしながら少しずつとかします。
丁寧に髪をブラッシングすることで
キューティクルのきめが整い艶が出やすい状態に。

毛先から中間を整えたら、最後に髪全体をブラッシング。
頭皮に圧をかけるようにすることで、めぐりがよくなり地肌環境が整います。
シャンプーの前だけでなく、朝や日中のスタイリング時にも意識してみてください。

1348045_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.シャンプーを見直す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お風呂上がりに髪の毛のパサつきを感じるのであれば
ヘアケアに使っているシャンプーを見直してみましょう。
シャンプーのなかには、高い洗浄力を持つ成分が入っているものもあります。

洗浄力が高いシャンプーは汚れを落としやすい分、
必要な油分やうるおいまで落としてしまい
髪の毛の乾燥を悪化させてしまっていることがあるのです。

洗浄力がやさしいものや低刺激タイプのシャンプーに変えることで
結果的に乾燥予防にもつながります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.ドライヤー・アイロンの熱対策

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪の毛は、卵と同じようにタンパク質で構成されています。
卵に熱を加えると、固くなりますよね。
髪もその変化と同じように、過度のドライヤーやアイロンの熱によって
タンパク質の熱変性が起こり、固くなって手触りがごわつきます。

キューティクルが熱ダメージを受けると、切れ毛や枝毛の原因にもなるので、
できるだけ低い温度でドライヤー・コテを使いましょう。

1334638_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.トリートメントを活用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪の毛を保護するためには、トリートメントの活用が有効です。
とくにつけたままにしておく洗い流さないタイプのトリートメントは
キューティクルを守ってくれるのでおすすめです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.食事と睡眠

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪の主成分は、複数種類のアミノ酸が結合してできたケラチンというタンパク質。
そのため、食べ物からタンパク質を摂取することも大切です。
肉・魚・レバー・牛乳・卵などのタンパク質
そしてタンパク質の効率的な吸収を助ける
ビタミンA・ビタミンB6・ビタミンEなどの栄養素を一緒に摂るのがおすすめ。
バランスの良い食生活を心がけてください。

また、睡眠も髪に影響を与える要素のひとつ。
睡眠のゴールデンタイムと言われる22時~翌2時に睡眠をとることで
成長ホルモンが分泌されて髪や頭皮の健康状態が整いやすくなります。
十分な睡眠時間の確保はもちろん、そして睡眠の「質」も重要です。

艶髪にも大切なヘルスケア。生活習慣の改善による内側からのケアも忘れずに。
毎日の食事や睡眠から、髪に必要な栄養をしっかり補給しましょう。

28236597_s.jpg

見た目年齢を若々しく見せるための髪のお手入れの意識は
普段はそこまでに気にしていない自身の髪・頭皮とじっくり向き合い
魅力をいっそう引き出せる大きなメリットがあります。

顔立ちやスタイルにかかわらず女性のツヤ髪は
それだけでまわりを魅了するほどの美しさがあるので、
髪の毛のお手入れを毎日の習慣にしてみましょう。


~さくらの森おすすめ商品~


髪と頭皮の健康を17年以上研究し、開発した独自処方
天然由来成分95%以上 オーガニック✕サイエンス

ハーバニエンス10周年記念 感謝還元SALE!!

572122a0-53c8-5db1-b953-f7eb1cc25c80.jpg

\詳しくはコチラ/

https://sakura-forest.com/lp/hg/cp_ot_19.html

この記事を書いたスタッフ

中村

こんにちは。さくらの森 中村です。美容のことはもちろん、ファッションも食べることも大好きです。 ブログでは、お肌や髪の毛などの美容情報について紹介していきます。

こんにちは!さくらの森 中村です。
寒くなり、だんだん冷えや乾燥を感じる季節になりましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

年末に向けて
・クリスマスパーティー
・忘年会
・同窓会
など、なにかとイベントが多いこの季節。

せっかくキレイな服を着て、さぁ!お出かけ!といっても・・・
コートやダウンを羽織り、防寒してしまいがちですよね。

そんな時に1番目に付きやすいのがヘアスタイル。

私も数年ロングヘアーなのですが、くせ毛で収まりが悪く
ストレートにしても広がってホウキみたいな髪に悩んでいました。

冬になると特に乾燥が気になり、周りにも疲れてるねと言われ
そんな時に自分が写っている写真を見返して気づいたのが髪のツヤ。

年齢を重ねれば重ねるほど、女性の若々しさは
髪と直結しています。

若さだけではありません。
髪が整っている人は、生活が整っていそうですし、

なんだか健やかさがあり上品な印象に見えますよね。
年齢を重ねるほど、髪>顔髪は顔以上に存在感を発揮します。

3940498_s.jpg


ツヤ髪とは、天使の輪が見えるような髪表面に潤いやハリがあり
触るとサラサラの質感をキープできている髪質です。

ツヤ髪になることで見た目の年齢も若く見え、
お肌の見え方にも影響が出てくるのでとっても大事なポイントなんです。

では、なぜ髪のツヤがなくなるのでしょう。
主な原因は4つあります。

髪にツヤがない原因は?

1.摩擦や乾燥による、キューティクルの乱れ

2.シャンプーやトリートメントによるダメージ

3.ホルモンバランスによる髪質の変化

4.遺伝

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.摩擦や乾燥による、キューティクルの乱れ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツヤのある印象のカギを握っているのがキューティクル。

うろこ状の膜で髪を守る役割を果たしていますが、摩擦や乾燥に弱く、
温度や湿度などの影響によってキューティクルが開いたままになると
内部の水分が蒸発し、髪のパサつきにつながります。

特に、お風呂上がりの濡れた髪はキューティクルが開いた無防備な状態。
タオルでゴシゴシと拭いてそのまま放置してしまうと
キューティクルが剥がれやすくなってしまうのです。1970595.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.シャンプーやトリートメントによるダメージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪や頭皮に合っていないシャンプーやトリートメント、
ヘアケア用品を使用することで頭皮環境が悪くなり、髪にも影響が。

洗浄力の強いシャンプーや1日に何度もシャンプーをすると
必要な皮脂まで落としてしまい、頭皮環境の悪化につながりかねません。
頭皮環境が悪化すると健康な髪が育ちづらくなるため
髪の毛にも栄養が行き届かなくなります。

112638_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.ホルモンバランスによる髪質の変化

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出産や加齢によるホルモンバランスの変化によって
髪質が変わっていくことがあります。

髪の潤いやハリ・こしに深く関係しているのが「エストロゲン」というホルモン。
エストロゲンの分泌は30代以降は減少するといわれており
加齢によっても髪がパサパサになってしまうのです。

28078848_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.遺伝

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

両親のどちらかがくせ毛や乾燥毛、猫っ毛などが見られると、
子となる自分も遺伝の影響を受けてしまうのか?
そんな悩みは髪質を気にしている人なら
余計に気になってしまいますよね。

髪質が遺伝と密接な結び付きがあるのは、
わたしたち人間のカラダに存在している細胞に
遺伝子が含まれているためです。

細胞には、両親から受け継いだ遺伝子が含まれているため、
髪質も遺伝の影響を受けやすいことが明らかになっているのです。

22207620_s.jpg

美しく整ったキメで成り立つように、髪のツヤも、
毛の1本1本を覆うキューティクルが一定方向へ向かって整い
引き締まっていることが、ツヤ髪の条件です。
キューティクルを整えるのって難しそう?
そう思うかもしれませんが、じつはちょっとしたコツで手に入ります。

艶髪を作る方法

1.ブラッシングでキューティクルを整え、頭皮をマッサージ

2.シャンプーを見直す

3.ドライヤー・アイロンの熱対策

4.トリートメントを活用する

5.食事と睡眠

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.ブラッシングでキューティクルを整え、頭皮をマッサージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは毛先の絡まりをほぐしながら少しずつとかします。
丁寧に髪をブラッシングすることで
キューティクルのきめが整い艶が出やすい状態に。

毛先から中間を整えたら、最後に髪全体をブラッシング。
頭皮に圧をかけるようにすることで、めぐりがよくなり地肌環境が整います。
シャンプーの前だけでなく、朝や日中のスタイリング時にも意識してみてください。

1348045_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.シャンプーを見直す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お風呂上がりに髪の毛のパサつきを感じるのであれば
ヘアケアに使っているシャンプーを見直してみましょう。
シャンプーのなかには、高い洗浄力を持つ成分が入っているものもあります。

洗浄力が高いシャンプーは汚れを落としやすい分、
必要な油分やうるおいまで落としてしまい
髪の毛の乾燥を悪化させてしまっていることがあるのです。

洗浄力がやさしいものや低刺激タイプのシャンプーに変えることで
結果的に乾燥予防にもつながります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.ドライヤー・アイロンの熱対策

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪の毛は、卵と同じようにタンパク質で構成されています。
卵に熱を加えると、固くなりますよね。
髪もその変化と同じように、過度のドライヤーやアイロンの熱によって
タンパク質の熱変性が起こり、固くなって手触りがごわつきます。

キューティクルが熱ダメージを受けると、切れ毛や枝毛の原因にもなるので、
できるだけ低い温度でドライヤー・コテを使いましょう。

1334638_s.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.トリートメントを活用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪の毛を保護するためには、トリートメントの活用が有効です。
とくにつけたままにしておく洗い流さないタイプのトリートメントは
キューティクルを守ってくれるのでおすすめです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.食事と睡眠

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

髪の主成分は、複数種類のアミノ酸が結合してできたケラチンというタンパク質。
そのため、食べ物からタンパク質を摂取することも大切です。
肉・魚・レバー・牛乳・卵などのタンパク質
そしてタンパク質の効率的な吸収を助ける
ビタミンA・ビタミンB6・ビタミンEなどの栄養素を一緒に摂るのがおすすめ。
バランスの良い食生活を心がけてください。

また、睡眠も髪に影響を与える要素のひとつ。
睡眠のゴールデンタイムと言われる22時~翌2時に睡眠をとることで
成長ホルモンが分泌されて髪や頭皮の健康状態が整いやすくなります。
十分な睡眠時間の確保はもちろん、そして睡眠の「質」も重要です。

艶髪にも大切なヘルスケア。生活習慣の改善による内側からのケアも忘れずに。
毎日の食事や睡眠から、髪に必要な栄養をしっかり補給しましょう。

28236597_s.jpg

見た目年齢を若々しく見せるための髪のお手入れの意識は
普段はそこまでに気にしていない自身の髪・頭皮とじっくり向き合い
魅力をいっそう引き出せる大きなメリットがあります。

顔立ちやスタイルにかかわらず女性のツヤ髪は
それだけでまわりを魅了するほどの美しさがあるので、
髪の毛のお手入れを毎日の習慣にしてみましょう。


~さくらの森おすすめ商品~


髪と頭皮の健康を17年以上研究し、開発した独自処方
天然由来成分95%以上 オーガニック✕サイエンス

ハーバニエンス10周年記念 感謝還元SALE!!

572122a0-53c8-5db1-b953-f7eb1cc25c80.jpg

\詳しくはコチラ/

https://sakura-forest.com/lp/hg/cp_ot_19.html

記事カテゴリ