暮らしコラム

2024年03月10日
【ここちよい暮らしの知恵】これからが習い時!「大人の習いごと」のススメ
暮らしコラム
2024年03月10日
【ここちよい暮らしの知恵】これからが習い時!「大人の習いごと」のススメ

この記事を書いたスタッフ

企画部 岩瀬

プライベートでは3児の母で、趣味は「植物を育てること」です。 日々、子どもたちと植物の成長に元気をもらっています。 毎日が豊かになるような情報を発信してまいります♪

 

 

このコーナーでは、

「ちょっとした工夫で心地よい暮らし」になる

実践術をお伝えしていきます。

今回は、「大人の習いごと」です。

ぜひご覧ください!

 

 

こんな方におすすめ

・新しいことにチャレンジしたい

・毎日にハリが欲しい

・自分を磨きたい

 

 

今からが習い時!
大人の習いごとのススメ

 

 

習いごとを始めたいけど、

「もう歳だから...」なんて諦めていませんか?

学ぶことに遅すぎることはありません。

特に年齢を重ねると心身共に様々な変化が現れ、

気持ちが落ち込むこともあります。

そんな時に、習いごとや趣味があるだけで

気持ちが明るく前向きになれます。

さらに行動範囲も広がり、人との繋がりも増えて

この先の人生をより豊かにしてくれますよ。

 

 

 

習いごとを
選ぶ時のポイントはこれ!

 

ポイント1 立地・通いやすさ

 

通いやすさは重要なポイントです。

遠すぎると通うのが面倒になり、

習いごとが続かない原因に。

自宅からの距離や交通機関のアクセスが

良いかなどを事前チェックしましょう。

 

k1.png

 

 

 

ポイント2 費用に無理がない

 

どれだけお金をかけられるかを

事前に設定しましょう。

レッスン代と別途で道具代が

必要な場合もあります。

初期費用も含め、

大体の費用を把握して選ぶのが大切です。

 

k.png

 

 

 

ポイント3 雰囲気が自分に合う

 

自分がリラックスして学べる環境かどうかは、

習いごとを続ける上でとても重要です。

体験レッスンなどを利用して、

先生や教室の雰囲気を事前に確認しましょう。

 

k3.png

 

 

 

さくらの森スタッフの
「習いごと」をご紹介♪

 

さくらの森のスタッフもいろいろな

習いごとをしながら毎日を楽しんでいます。

今回は2人のスタッフの

「習い始めたきっかけ」「楽しいところ」

インタビューしてみました♪

 

 

 

k4_アートボード 1.png

 

Q.始めたきっかけは?

 

A.

昔から踊りが好きでした。

フラダンスとの出会いは5年ほど前、

博多どんたくで見た演舞がきっかけです。

手の動き、腰の動きが

他のダンスと違って

ゆっくりで素敵だなぁと思って

習い始めました。

 

 

Q.どんなところが楽しい?

 

A.

音楽に合わせて踊ると、

カラダがリラックスして

幸せな気持ちになるんです。

年に1~2回発表会があって、

緊張はしますが舞台に

立つと気分が高まります。

特にフラ仲間と一緒に踊って、

ひとつになれた時がとても楽しいですね。

 

 

名称未設定-1_アートボード 1.png 

  

Q.始めたきっかけは?

 

A.

昔、聴いた三味線の音色が忘れられず、

いつか習いたいなぁと思っていました。

年齢を重ね

「よし!何か始めよう」と思い立ち、

やるなら三味線が良いなと考えていたら、

物流管理部の山本が

三味線の準師範の資格を持っているのを知り、

山本から習い始めました。

 

名称未設定-2_アートボード 1.png

 

 

Q.どんなところが楽しい?

  

A. 

三味線の音色がとにかく素敵で、

新しい世界や物に触れるのが

とても楽しいですね。

最初はまったく弾けなかったのが、

少しずつ弾けるようになって、

それが曲になるのがとても嬉しいです。

いくつになっても続けられる趣味に出会えて、

本当に幸せです!

 

 

 

・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...

 

 

 

いかがでしたか?

まもなくスタートの時期である4月です。

何かを始めるには絶好のタイミング!

「大人の習いごと」で世界を広げてみませんか?

ぜひ参考にされてください♪

この記事を書いたスタッフ

企画部 岩瀬

プライベートでは3児の母で、趣味は「植物を育てること」です。 日々、子どもたちと植物の成長に元気をもらっています。 毎日が豊かになるような情報を発信してまいります♪

 

 

このコーナーでは、

「ちょっとした工夫で心地よい暮らし」になる

実践術をお伝えしていきます。

今回は、「大人の習いごと」です。

ぜひご覧ください!

 

 

こんな方におすすめ

・新しいことにチャレンジしたい

・毎日にハリが欲しい

・自分を磨きたい

 

 

今からが習い時!
大人の習いごとのススメ

 

 

習いごとを始めたいけど、

「もう歳だから...」なんて諦めていませんか?

学ぶことに遅すぎることはありません。

特に年齢を重ねると心身共に様々な変化が現れ、

気持ちが落ち込むこともあります。

そんな時に、習いごとや趣味があるだけで

気持ちが明るく前向きになれます。

さらに行動範囲も広がり、人との繋がりも増えて

この先の人生をより豊かにしてくれますよ。

 

 

 

習いごとを
選ぶ時のポイントはこれ!

 

ポイント1 立地・通いやすさ

 

通いやすさは重要なポイントです。

遠すぎると通うのが面倒になり、

習いごとが続かない原因に。

自宅からの距離や交通機関のアクセスが

良いかなどを事前チェックしましょう。

 

k1.png

 

 

 

ポイント2 費用に無理がない

 

どれだけお金をかけられるかを

事前に設定しましょう。

レッスン代と別途で道具代が

必要な場合もあります。

初期費用も含め、

大体の費用を把握して選ぶのが大切です。

 

k.png

 

 

 

ポイント3 雰囲気が自分に合う

 

自分がリラックスして学べる環境かどうかは、

習いごとを続ける上でとても重要です。

体験レッスンなどを利用して、

先生や教室の雰囲気を事前に確認しましょう。

 

k3.png

 

 

 

さくらの森スタッフの
「習いごと」をご紹介♪

 

さくらの森のスタッフもいろいろな

習いごとをしながら毎日を楽しんでいます。

今回は2人のスタッフの

「習い始めたきっかけ」「楽しいところ」

インタビューしてみました♪

 

 

 

k4_アートボード 1.png

 

Q.始めたきっかけは?

 

A.

昔から踊りが好きでした。

フラダンスとの出会いは5年ほど前、

博多どんたくで見た演舞がきっかけです。

手の動き、腰の動きが

他のダンスと違って

ゆっくりで素敵だなぁと思って

習い始めました。

 

 

Q.どんなところが楽しい?

 

A.

音楽に合わせて踊ると、

カラダがリラックスして

幸せな気持ちになるんです。

年に1~2回発表会があって、

緊張はしますが舞台に

立つと気分が高まります。

特にフラ仲間と一緒に踊って、

ひとつになれた時がとても楽しいですね。

 

 

名称未設定-1_アートボード 1.png 

  

Q.始めたきっかけは?

 

A.

昔、聴いた三味線の音色が忘れられず、

いつか習いたいなぁと思っていました。

年齢を重ね

「よし!何か始めよう」と思い立ち、

やるなら三味線が良いなと考えていたら、

物流管理部の山本が

三味線の準師範の資格を持っているのを知り、

山本から習い始めました。

 

名称未設定-2_アートボード 1.png

 

 

Q.どんなところが楽しい?

  

A. 

三味線の音色がとにかく素敵で、

新しい世界や物に触れるのが

とても楽しいですね。

最初はまったく弾けなかったのが、

少しずつ弾けるようになって、

それが曲になるのがとても嬉しいです。

いくつになっても続けられる趣味に出会えて、

本当に幸せです!

 

 

 

・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...

 

 

 

いかがでしたか?

まもなくスタートの時期である4月です。

何かを始めるには絶好のタイミング!

「大人の習いごと」で世界を広げてみませんか?

ぜひ参考にされてください♪

記事カテゴリ