レシピコラム
レシピコラム
この記事を書いたスタッフ
企画部 奥
映画とコーヒーが好きで、一人でふら~っと出かける事が多いです。 何気ない暮らしの中に、ワクワクする情報をお届けします!
こんにちは。
さくらの森レシピのコーナーです。
9月に入り、まだまだ日中は暑い日が続いていますが
夜は風も涼しく、過ごしやすい夜も増えてきました。
季節はもう秋。
今年の中秋の名月は9月17日です。
日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、
「芋名月」などと呼ばれることもあります。
秋は旬の野菜や果物が多く収穫される時期。
美しい月をじっくり眺めるのも良いですが、
旬の美味しいものが一緒にあると
最高ですよね!!
野菜や果物だけでなく
秋はサバも脂がのってとっても美味しいんです。
本日は
塩焼きや味噌煮にして食べることは多いサバを
さっぱりとした『おろし煮』でいただきましょう。
ーーーーーーーーーー
\ごはんが進む!おつまみにも最高/
『サバのおろし煮』
☆さっぱりおいしくサバがいただける。
☆大根の辛味が少なく食べやすい。
☆お弁当にもピッタリなアレンジレシピも!
【材料】2人分
・サバ(3枚おろし)・・・1尾
・片栗粉・・・30g
・揚げ油・・・適量
・大根おろし(水切り後)・・・100g
調味料A
・醤油・・・大さじ1
・料理酒・・・大さじ1
・すりおろし生姜・・・大さじ1
だし汁
・めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
・水・・・150mL
作り方
①サバの片身を4つに切り分けてボールに入れAをもみ込み、数分おく。
大根はおろして水をきっておく。
②小鍋にだし汁を入れて火にかける。煮立ってきたら一度火をとめる。
③①のサバに片栗粉をまぶし、フライパンに油を5㎜位の高さまで入れ、
片面2分ずつ揚げ焼きする。
④②のだし汁に揚げたサバを入れ、大根おろしも加えて強火でさっと煮たらでき上
がり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっぱり美味しいおろし煮は、食欲がない時にもおすすめです。
濃い味ではないですが、揚げる時に使う片栗粉でとろみがつき、
だし汁の味もしっかり感じられ、ご飯がすすみます。
大根おろしは熱を通せば辛味もやわらぐので、
子どもからお年寄りまで喜ばれますよ。
これから旬を迎える脂ののったサバをぜひ味わってください。
・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...
~揚げたサバでもう一品!油淋さば~
材料
・揚げたサバ
=A=
・ごま油・・・大さじ2
・にんにくみじん切り・・・適量
・しょうがみじん切り・・・適量
・白ネギ・・・適量
=B=
・醤油・・・大さじ1
・酢・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1
作り方
Aを炒めた後Bを入れ、揚げたサバに2~3分煮詰めれば完成!
漬けむとより味がなじんで美味しいですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、自分や家族のお弁当のおかずによく使っています。
前の日から作っておけば、当日詰めるだけなのでとっても便利♪
魚が大好きな娘からは、いつも褒められるおかずです。
そのうち、自分で作れるようになってほしいな...。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
このレシピが載っている
会報誌「さくらもち」9月号はこちら
この記事を書いたスタッフ
企画部 奥
映画とコーヒーが好きで、一人でふら~っと出かける事が多いです。 何気ない暮らしの中に、ワクワクする情報をお届けします!
こんにちは。
さくらの森レシピのコーナーです。
9月に入り、まだまだ日中は暑い日が続いていますが
夜は風も涼しく、過ごしやすい夜も増えてきました。
季節はもう秋。
今年の中秋の名月は9月17日です。
日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、
「芋名月」などと呼ばれることもあります。
秋は旬の野菜や果物が多く収穫される時期。
美しい月をじっくり眺めるのも良いですが、
旬の美味しいものが一緒にあると
最高ですよね!!
野菜や果物だけでなく
秋はサバも脂がのってとっても美味しいんです。
本日は
塩焼きや味噌煮にして食べることは多いサバを
さっぱりとした『おろし煮』でいただきましょう。
ーーーーーーーーーー
\ごはんが進む!おつまみにも最高/
『サバのおろし煮』
☆さっぱりおいしくサバがいただける。
☆大根の辛味が少なく食べやすい。
☆お弁当にもピッタリなアレンジレシピも!
【材料】2人分
・サバ(3枚おろし)・・・1尾
・片栗粉・・・30g
・揚げ油・・・適量
・大根おろし(水切り後)・・・100g
調味料A
・醤油・・・大さじ1
・料理酒・・・大さじ1
・すりおろし生姜・・・大さじ1
だし汁
・めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
・水・・・150mL
作り方
①サバの片身を4つに切り分けてボールに入れAをもみ込み、数分おく。
大根はおろして水をきっておく。
②小鍋にだし汁を入れて火にかける。煮立ってきたら一度火をとめる。
③①のサバに片栗粉をまぶし、フライパンに油を5㎜位の高さまで入れ、
片面2分ずつ揚げ焼きする。
④②のだし汁に揚げたサバを入れ、大根おろしも加えて強火でさっと煮たらでき上
がり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっぱり美味しいおろし煮は、食欲がない時にもおすすめです。
濃い味ではないですが、揚げる時に使う片栗粉でとろみがつき、
だし汁の味もしっかり感じられ、ご飯がすすみます。
大根おろしは熱を通せば辛味もやわらぐので、
子どもからお年寄りまで喜ばれますよ。
これから旬を迎える脂ののったサバをぜひ味わってください。
・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...
~揚げたサバでもう一品!油淋さば~
材料
・揚げたサバ
=A=
・ごま油・・・大さじ2
・にんにくみじん切り・・・適量
・しょうがみじん切り・・・適量
・白ネギ・・・適量
=B=
・醤油・・・大さじ1
・酢・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1
作り方
Aを炒めた後Bを入れ、揚げたサバに2~3分煮詰めれば完成!
漬けむとより味がなじんで美味しいですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、自分や家族のお弁当のおかずによく使っています。
前の日から作っておけば、当日詰めるだけなのでとっても便利♪
魚が大好きな娘からは、いつも褒められるおかずです。
そのうち、自分で作れるようになってほしいな...。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
このレシピが載っている
会報誌「さくらもち」9月号はこちら